【プチプラ美白】美容のプロが話題の白潤リニューアルを徹底解説!プレミアムより良い?抗炎症成分って大丈夫?【ドラコス】2024-04-05 18:00:22

美白化粧水

0

今回の動画では、リニューアルした白潤についてお話してます!

〈ご紹介した商品〉
肌ラボ 白潤薬用美白化粧水 170mL/400mL 900円前後/1,500円前後

〈目次〉
0:00 挨拶
0:26 おすすめの肌質・肌悩み
1:14 抗炎症成分アラントインについて
2:42 アラントインとグリチルリチン酸ジカリウムどっちがいいの?
2:52 ロート製薬のヒアルロン酸研究
4:07 白潤だけに配合されている成分
4:50 気になった成分
6:04 テクスチャー
6:36 実際に使った感想
8:29 大容量サイズは?
9:15 抗炎症成分は使いすぎないほうがいい?
10:42 エンディング

▼スキンケアブランド「Re:CODE」公式HP
さきめぐ開発美容液「ワクチナイザー」のご購入はこちら
http://www.recode.co.jp/

▼Instagram
https://instagram.com/megumi_sakioka?…

▼Blog
http://megu-beauty.jugem.jp/

▼Twitter

#白潤 #プチプラ #化粧水

コメント

  1. @user-yb7vn3if4s より:

    白潤レビュー待ってました!!ありがとうございます!!
    質問です!
    抗炎症成分を使った方がいいということはわかったのですが、それをたくさん重ねて使うのは大丈夫なのでしょうか??
    かずのすけさんがアラントインは化粧品で2個までなら重ねてもいいが、それ以上重ねると(3-5個など)アラントインなしではやっていけないような肌になると仰ってたのですが、さきめぐさんの意見を知りたいです、、、

  2. @user-qu9sz5bk8s より:

    いつも、さきめぐさんの好みをしっかりお伝えしてくださり、参考になります。今回のリニューアル白潤の解説ありがとうございます。アクアレーベルと併用しても良いのか気になります。どこかで教えて下さい!

  3. @user-wn7ts5xc5g より:

    楽しく分かりやすく教えて頂き
    嬉しい❤❤❤
    私も混合肌なので、オイルの話もわかります。
    忖度なしで話してもらえる所が好き

  4. @user-he1wv6sl7v より:

    さきめぐ買いで白潤プレミアム常備していたので、解説嬉しかったです!!今後も楽しみにしています☺️

  5. @user-zx7xw1xv6k より:

    誠意ある、信頼できる検証でいつもとても信頼できます!

  6. @user-zg9el8rq1t より:

    かずのすけさんよりさきめぐさんの方が年齢上だしお肌も目指すところだし信じます

  7. @user-xn4ur1vw6f より:

    ノーマル白潤の化粧水ってもともと膜感?みたいなのありましたよね。
    プレミアムの方も流れ的にリニューアルしそうだけど、使用感は変えないでほしい…

  8. @user-td6vt2kp5g より:

    気になっていたので助かりました!
    超超超乾燥肌だけどオイルインやオイルでツヤを表現するような基礎化粧品やファンデーションを使うと吹き出物がボコボコ出てくるのでリニューアル品を買う前に見れて良かったです
    オイルインされている基礎化粧品を使っただけなのに吹き出物がボコボコ出てくるのって何でなんですか??もし動画で話す機会があったらお願いします

  9. @okomechan88 より:

    きっと解説してくれるって信じてました!!

  10. @user-gw4zq7uc8l より:

    忖度したら商品の良し悪しがわからないのでこれからも忖度なしでやって欲しいです。

  11. @user-mf5sw4dd1r より:

    さきめぐさんこんばんは❤白潤のレビューありがとうございます!忖度なしで、とてもわかりやすい内容でした。化粧水には、あまりオイルが入るとべたつきますよねー。
    今はご紹介いただいたSK II使ってます。とても肌に合ってます。少し使い続けます。ワクチナイザーとも相性よいですね

  12. @user-nq9zi9pr2d より:

    さきめぐさんの忖度なしの動画すごくありがたいです!”抗炎症成分を何アイテムも重ねると良くない”という説が流布されたようで、この動画を観て沢山の方に安心してほしいなと思いました☺️

  13. @user-vr8hl2cy6d より:

    トラネキサム酸配合化粧水でありながらアラントインの新知見も取り入れられていて尚且つ何かと話題のグリセリンが使われていないという事で毛穴やニキビに悩む脂性肌民としては興味を持ちましたがオイル配合と聞いてガクッとなってしまいました笑ただ同じオイルインでも先月カネボウから発売されたスキンハーモナイザーを数日前から使用しているのですが、本当に宣伝通り過剰皮脂による赤みが抑えれらてるようでワクチナイザー以来の効果実感に驚き日本の化粧品技術に感動中です!今月には同じような皮脂ケア商品がファンケルからも発売されるようですし夏に向けて最新皮脂ケアアイテムのさきめぐさん的レビューを是非伺ってみたいです。

  14. @user-tg9qv2do2d より:

    解説ありがとうございます。新しい方のしっとりタイプを買ってみたのですが、乾燥肌の私でも使用感が好きでは無かったです。。

  15. @ririchan6063 より:

    ねちょねちょ、オイル苦手なので私もプレミアムのままにしよう!と思いました。

  16. @user-vf2ic1hp6i より:

    今回もためになる動画ありがとうございます。実際にさきめぐさんが使用してみたテクスチャーがとてもためになりました。
    忖度なくレビューしていて素敵です!大好きです❤

  17. @lbkk8729 より:

    さきめぐさんにお願いがあります。
    私は目の病気のため、画面をずっと見ることができません。
    さきめぐさん、こっち、こっち、という発言が多く、聴いて勉強ができず、毎回とても困っています。
    商品名を略語で良いので言っていただけますでしょうか。
    よろしくお願い申し上げます。