0
今日は3月3日にクラシエから新発売している
【肌美精 薬用美白化粧水】と、
同じくリニューアル新発売した
【肌美精 薬用美白美容液】について解説しました!💡
〈目次〉
0:00 はじめに
0:14 クラシエ【肌美精】薬用美白シリーズが期待大のリニューアル&新作発売!
2:05 【肌美精 薬用美白美容液】をかずのすけが過去に紹介してなかった理由
3:19 トラネキサム酸×ビタミンC誘導体【肌美精 薬用美白美容液】成分解説
6:32 ついにアルコールフリーに!敏感肌向けの優秀な美白美容液に進化
7:56 「ユズセラミド」や「浸透促進成分」など、お勧め美容成分も配合!
10:21 なんと『1000円以下』のプチプラ!?肌美精美白美容液の人気の秘訣
12:23 【肌美精 薬用美白美容液】の使用感を新旧比較!
13:50 刺激感がなくなり、よりサラッとした質感に!『無香料』も嬉しい
14:56 今季最注目のプチプラスキンケア【肌美精 薬用美白化粧水】成分解説
17:32 美容液とほぼ同じ成分なのに、容量5倍以上×驚きのプチプラ!?
19:43 サラサラで浸透力抜群!【肌美精 薬用美白化粧水】の使用感
20:52 新しい【肌美精】、これは良いぞ…!!赤の美容液もお楽しみに!
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
①【プチプラ最高峰】超久々に敏感肌向けシートマスク見つけた!数百円で極上のナイトスキンケアができちゃいます!
②プチプラでグリフリのナイアシンアミド化粧水、発見!こういうの探してました…。【一本で美白*・シワ改善・肌荒れ防止】
③【プチプラ美白ケア最強の組合せ】理論上最もシミが消える!コスパ最強の美白スキンケアラインを化粧品のプロが本気で考えてみた!
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo 】
◼︎公式オンラインストア
https://cores-ec.site/ceralabo?inflow=216
◼︎Amazon公式ストア
https://www.amazon.co.jp/stores/page/ADB80C17-B6B3-461E-A5E8-52D026251EE1?channel=youtube
◼︎LINE公式アカウント(新商品や店舗相談会のお知らせをお届け✉)
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#美白 #プチプラ #化粧水
コメント
〈目次〉
0:00 はじめに
0:14 クラシエ【肌美精】薬用美白シリーズが期待大のリニューアル&新作発売!
2:05 【肌美精 薬用美白美容液】をかずのすけが過去に紹介してなかった理由
3:19 トラネキサム酸×ビタミンC誘導体【肌美精 薬用美白美容液】成分解説
6:32 ついにアルコールフリーに!敏感肌向けの優秀な美白美容液に進化
7:56 「ユズセラミド」や「浸透促進成分」など、お勧め美容成分も配合!
10:21 なんと『1000円以下』のプチプラ!?肌美精美白美容液の人気の秘訣
12:23 【肌美精 薬用美白美容液】の使用感を新旧比較!
13:50 刺激感がなくなり、よりサラッとした質感に!『無香料』も嬉しい
14:56 今季最注目のプチプラスキンケア【肌美精 薬用美白化粧水】成分解説
17:32 美容液とほぼ同じ成分なのに、容量5倍以上×驚きのプチプラ!?
19:43 サラサラで浸透力抜群!【肌美精 薬用美白化粧水】の使用感
20:52 新しい【肌美精】、これは良いぞ…!!赤の美容液もお楽しみに!
待ってましたあ❤❤❤レビューありがとうございます!!!
美容液の方は何回もリピートしてるくらい肌に合ってたので今使ってるのが無くなったら使ってみようと思います。
リニューアルした事で肌の調子がより良くなるといいなぁ〜
動画にしてくれなかったらきっと気づかなかったので感謝です!
動画とはあまり関係なくて申し訳無いのですが、かずのすけさんは花粉による肌荒れの対策とかは何をしてますでしょうか??良ければ教えてください!
かずのすけさんのおかげでトラネキサム酸大好きになりましたのでこちらの商品も使ってみたいです!成分とは別にスポイト式は何故か使いたくなる形状ですねw
脂性っぽいからグリセリン入ってるのあんま使いたくない派なんだけどちふれの美白化粧水くらいのさっぱり感なら化粧水試してみたいな
ビタミンCの化粧品刺激でダメかもってずっと躊躇してたんですよね。化粧水挑戦してみたいな。
脂性ニキビ肌です。
使ってみたいな。
サラサラなのが嬉しいですね!
化粧水良さそう~~✨
リニューアル前の美容液を朝に使用してました。2本目突入。(夜はレチノール)
効いてるのか分からないけど乾燥しないのと肌荒れも無かったので使いやすいです。
化粧水気になる。
雪肌精に似てる
てか意識してそう
トラネキサム酸で医薬部外品!気になりましたが
シャインドリップはシミ対策で医薬部外品の認証を得られているということは、美白効果(肌荒れ防止効果よりトラネキサム酸多め)でトラネキサム酸の配合量は多めなのでしょうか?
シャインドリップを何本目か分からないくらい愛用させていただいていますが、経済的にプチプラの方がありがたいなと思っていまして、、やはりかずのすけさんはこちらの商品よりシャインドリップがお勧めでしょうか??
シャインドリップを肌美精さんの美容液か化粧水に変えるとしたらどちらがお勧めでしょうか?
洗濯物が最近おしゃれ着洗いだけでは臭くて敏感肌でも消臭したいのですが、レノアクエン酸消臭敏感肌でも使用できるでしょうか?
成分:消臭剤(クエン酸)、安定化剤、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、pH調整剤、香料
白潤プレミアムの化粧水が気に入って使ってるけどこちらも気になる!
アンレーベルラボの紫のエクソソーム配合シリーズ(美容液&ヘアケア)の解説をしていただきたいです✨
未知の成分すぎて良いのか悪いのか全く判断ができず…
白潤の化粧水がもうすぐ使い終わりそうなので次はこれ買います~!
かずのすけさん、前回より元気そうになられてるような気がしました。よかったです。
今回の肌美精はトラネキサム酸とビタミンC誘導体だけで、グリチルリチン酸ジカリウムなどの肌荒れ防止の成分が入っていないことがうれしいですね。白潤と比べるとトラネキサム酸は白潤の方が多そうですが、かずのすけさんならどちらがおすすめですか?
私はトラネキサム酸が全然だめで残念ですが、姉や友人にオススメします。
私はナイアシンアミドは大丈夫なので、赤の方の紹介も楽しみにしています。
調度良いバランスで良き感じですね
うあー肌美精なつかしいかも 全然成分関係なしに名前の響きとかと何故かニキビに良さそうとか思って中学時代使ってた 途中からハトムギとかに変えたり何にも知識なく仲良い子が使ってるからとか…
リニューアル前のものを見た時にアルコールなかったらなーと思ってたから、めちゃ嬉しい。
この美容液は去年から使ってましたが、化粧水のように贅沢使いしてました笑 化粧水の方がコスパ良いなら買ってみよう!
かずのすけさんの動画を参考に化粧水、シャンプー、日焼け止めなど購入させていただいています!
リニューアルされたビオレUVアクアリッチ水肌記憶UVを購入しようと思っていたところ、ビオレUV アクアリッチ エアリーホールドクリームという新商品が発売されることを知ってどちらを購入しようか迷っています。
成分的な違いなど解説していただきたいです!
めちゃくちゃこの美容液好き
トラネキサム酸ならちふれのが最高濃度まで入ってるから好き
白潤から変更しようと思います❗⤴️
まってたー!!!!
わあー!化粧水をドラッグストアで見かけて気になってたやつー!
解説ありがとうございます!
美容液、長く使ってます!肌の調子がとても良いです!肌なじみがとても良くてスキ!
化粧水、オルビスクリアフルのカラーにそっくりすぎてビビる
近所のドラッグストアの新商品コーナーに並んでいたので気になっていました。
かずのすけさんがお勧めされると安心して使えます。待ってて良かった。
赤い方も一緒に並んでいて気になっていたので、まだ買わずに待ちます。
因みに炭酸泡洗顔を使っているビフェスタの新作ミストと美容液も出ていて、グルタチオンが入ったミストはちゃんと臭い匂いがしたので(笑)効果ありそうですが、こちらもレビューしてくれるかな?と期待しています。
トラネキサム酸ってグリチルリチン酸ジカリウムとセットで入ってることが多いイメージあるから、ビタミンCとセットになってるのは嬉しいかも
ボトルもそこまで安っぽく見えないし、コスパはめちゃくちゃよさそう
それから、赤色のビタミンAがどんなものか分からないけど、青の化粧水×赤の美容液 みたいな使い方も面白そう
まじで化粧水はシャバシャバに限る
僕は敏感肌なんですが、このリニューアル前の美容液は全然ベタベタしなくてアルコール感もあまり感じなくて安くて使用感が良かったのでずっと使ってます。
リニューアル後も気になります。
新しい化粧水も気になります。
どうか詰め替えが出ますように…!!
キュレルの美白シリーズのや化粧水と、こちらの肌美精の化粧水だったらどちらがオススメですか?
インナードライのためかテカり毛穴が酷くてキュレルの【皮脂トラブルケア】使いだしたのですが、毛穴が小さくなってテカりも出づらくなり、インナードライだったみたいです。
ただ、シミも出てきているので美白作用のある化粧水もほしくて。
ちょうど今日、ドラッグストアでこちらを見つけて気になっていたんです✨✨
こちらの化粧水、ボトルもワンタッチで開けやすいし、キレイなデザインですし。
ちなみにこちらの美容液を買いましたがサラッサラでかぶれたりもせず、1本使いきる感じなので、『有効成分、美容液とほぼおなじ濃度の化粧水』と言われたらトキメキます✨✨
キュレルの美白化粧水かこちらの肌美精の化粧水にするとしたらかずのすけさん的にはどうでしょうか。ご意見、お願いいたします✨
ヨクイニンエキス配合というのは皮膚科でのニキビやイボ治療でよく処方されるヨクイニン(漢方)と類似の効果があるのでしょうか?敏感肌かつ体質的に水疱のような細かいイボができやすいと先生に子供の頃から処方されることが多いので使ってみたいと思います。
トラネキサム酸の取得効果が美白じゃなくて肌荒れ防止ってことは、濃度は1%?くらいなんでしょうか。美白だったら2%って印象なんですが。間違ってたらすみません。