【徹底解説】美容のプロがプチプラでおすすめなトラネキサム酸商品を本気レビュー!美白だけじゃないトラネキサム酸が美肌に必須な理由とは【ドラコス】2023-10-26 18:30:07

美白化粧水

0

今回の動画では、プチプラのトラネキサム酸アイテムについてお話してます!

<目次>
0:00 挨拶
1:17 トラネキサム酸をマストで使うべき理由
2:27 トラネキサム酸の期待できる効果①
3:11 トラネキサム酸の期待できる効果②
3:48 トラネキサム酸の期待できる効果③
4:28 トラネキサム酸の期待できる効果④
4:55 トラネキサム酸の期待できる効果⑤
5:38 トラネキサム酸の期待できる効果⑥
5:55 トラネキサム酸の期待できる効果⑦
7:08 アクアレーベル バランスケア ローションM(みずみずしいしっとりタイプ)
10:39 実際に使ってみた感想
11:40 IPSAに一番似てると思った理由
12:26 まとめ
12:47 肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水(さっぱり)
15:15 実際に使ってみた感想
15:54 まとめ
16:00 ちふれ 美白化粧水 TA
16:25 ちふれ 美白化粧水 リッチ モイスチャー タイプ
17:06 アクアレーベル バランスケア ミルク 
17:28 アクアレーベル バランスケア クリーム
17:49 IHADA 薬用クリアエマルジョン
20:56 実際に使ってみた感想
21:45 IHADA 薬用クリアローションはどうなの?
22:12 まとめ
22:23 ちふれ 美白乳液 リッチ モイスチャー タイプ 
25:37 実際に使ってみた感想
26:00 まとめ
26:08 ちふれ 美白乳液 TA 
26:32 肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液
27:48 CosDeBAHA トラネキサム酸 5% 美容液
31:26 グリセリンは悪者じゃないですよ~!
33:02 実際に使ってみた感想
33:37 まとめ

<ご紹介した商品>
・アクアレーベル バランスケア ローションM(みずみずしいしっとりタイプ) 
200mL  1,760円 (税込) 
・肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 
170mL 900円前後 
・アクアレーベル バランスケア ミルク 
130mL 1,980円(税込)
・アクアレーベル バランスケア クリーム 
50g 2,200円(税込)
・ちふれ 美白化粧水 TA 
180mL 1,100円
・ちふれ 美白化粧水 リッチ モイスチャー タイプ 
150mL 1,320円
・IHADA 薬用クリアエマルジョン 
135mL 2,090円(税込)
・ちふれ 美白乳液 リッチ モイスチャー タイプ 
150mL 1,320円 
・ちふれ 美白乳液 TA 
150mL 1,155円
・肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 
140mL 1,000円
・CosDeBAHA トラネキサム酸 5% 美容液
30mL  2,090円(Qoo10価格)

▼スキンケアブランド「Re:CODE」公式HP
さきめぐ開発美容液「ワクチナイザー」のご購入はこちら
http://www.recode.co.jp/

▼Instagram
https://instagram.com/megumi_sakioka?…

▼Blog
http://megu-beauty.jugem.jp/

▼Twitter

#スキンケア #美容 #プチプラ

コメント

  1. さきめぐ Beauty Class【美容家・化粧品開発者】 より:

    <目次>
    0:00 挨拶
    1:17 トラネキサム酸をマストで使うべき理由
    2:27 期待できる効果①
    3:11 期待できる効果②
    3:48 期待できる効果③
    4:28 期待できる効果④
    4:55 期待できる効果⑤
    5:38 期待できる効果⑥
    5:55 期待できる効果⑦
    7:08 アクアレーベル バランスケア ローションM(みずみずしいしっとりタイプ)
    10:39 実際に使ってみた感想
    11:40 IPSAに一番似てると思った理由
    12:26 まとめ
    12:47 肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水(さっぱり)
    15:15 実際に使ってみた感想
    15:54 まとめ
    16:00 ちふれ 美白化粧水 TA
    16:25 ちふれ 美白化粧水 リッチ モイスチャー タイプ
    17:06 アクアレーベル バランスケア ミルク 
    17:28 アクアレーベル バランスケア クリーム
    17:49 IHADA 薬用クリアエマルジョン
    20:56 実際に使ってみた感想
    21:45 IHADA 薬用クリアローションはどうなの?
    22:12 まとめ
    22:23 ちふれ 美白乳液 リッチ モイスチャー タイプ 
    25:37 実際に使ってみた感想
    26:00 まとめ
    26:08 ちふれ 美白乳液 TA 
    26:32 肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液
    27:48 CosDeBAHA トラネキサム酸 5% 美容液
    31:26 グリセリンは悪者じゃないですよ~!
    33:02 実際に使ってみた感想
    33:37 まとめ

  2. Akinu Akinu より:

    ❤❤❤❤❤
    ❤❤❤❤❤

  3. だてあつ より:

    買いに走ります!アクアレーベル❤

  4. のーのー より:

    さきめぐさんはプチプラでもイイ物を紹介してくださるので本当に助かります。
    さきめぐさんが全てプチプラでスキンケアを揃えるとしたら、どんなアイテムを揃えるのか教えて頂きたいです!

  5. Cocomi より:

    毎回勉強になります!

  6. ねこさん より:

    アクアレーベルの青を使ってます。
    個人的にトラネキサム酸はナイアシンアミドやビタミンCよりも効果実感が高くて、なにより肌が荒れにくくなったので不思議でしたがお話を聞いて納得しました!
    継続して使っていきます!

  7. なかちぃ より:

    わぁ❤今この二つどちらを買おうか迷ってましたぁ〜‼️
    さきめぐさん愛用の白潤!でも、アクアレーベルの赤が、イプサに最も似てる!と聞いて、嬉しい動画❤感謝します。

  8. Yoko より:

    Dプログラムの美白ライン、ブライトニングクリア ローション MBはどうですか?
    4千円越えなのでプチプラではないですけど

    なぜDプログラムかというと田舎でも買えるし、アクアインプールで凄く肌馴染みがよく敏感肌向けになってるからです

  9. 心の旅人 より:

    今回紹介されている化粧水を使って、アンチエイジングをプラスするとしたら美容液など何がおすすめか知りたいですーー!!!

  10. マスカット より:

    いつも参考にさせていただいてます。
    動画が丁寧な分、長く感じます。10分以内にすませるようなシート動画もお願いします

  11. M Sasabe より:

    イハダの化粧水のほうをストックしてました…残念。乳液の方がオススメだったんですね。どうしよう、混合肌の私は鼻にぬらなければ黒ずみしないかなぁ?

  12. まりも より:

    トラネキサム酸、凄いですね!
    シミには、ハイドロキノンとトラネキサム酸だったら、どっちの方が効果がありますか?

  13. シャルル より:

    今回も分かりやすくありがとうございました!
    アクアレーベル気になっていました。傷跡の色素沈着に良い商品を知る事ができて嬉しいです。CosDeBAHA 使ってみようと思います!

  14. あつし より:

    声が聞きにくいとか長いとか意見ある人いますが
    さきめぐ先生の声はクリアに聞こえるし、字幕もあるから全く不便じゃあないです

    ○○良いですよ!って短絡的な意見はこのチャンネル見てる方は思ってないと思うので
    詳しい解説で多少長くなってしまうのは仕方ないというか
    僕は勉強にもなるしいいと思います
    案件ぽくなくて純粋に知識のアップデートにもなるし

    無料でこんなにたくさんのこと教えてくださるのあんまりないんじゃあないでしょうか??

  15. ココモコ より:

    白潤プレミアムの化粧水とHAKUの美容液を同時に使用しても大丈夫ですか❓

  16. ryoko より:

    白潤プレミアムと、極潤エイジングケアの赤とどう違うのでしょうか…??

  17. momonga より:

    最近出たばかりの「ケシミンリンクルケアシリーズ」は、ナイアシンアミドとトラネキサム酸のW有効成分の医薬部外品です。
    ぜひさきめぐさんの使ってみた感想がお聞きしたいです。アルコール配合製品ですが、、

  18. 栗ごはん より:

    dプログラムシリーズも紹介して欲しかったです。

  19. チャチャ より:

    まさに昨日アクアレーベルの赤と白潤で悩んで白潤プレミアム選びました。トナーパッドの使いすぎでビニール肌になってしまったのでIHADAの薬用クリアローションと乳液のトライアルも購入しました。プラスワセリンで乗り切るつもりです!いつも参考にしています❤

  20. mariberu より:

    同い年と言う事もあり、いつも動画参考にさせて頂いてます!化粧品もさきめぐさんおすすめに変えていってます。
    化粧水は、トラネキサム酸が医薬部外品になっている、オルビスユードットエッセンスローションを使っていますがどう思われますか?

  21. Kosmetisch より:

    前半長いなんて思わないですよ〜❤その説明が一番大事。短絡的にどれがいいの?話が長い、オススメ何?じゃ無くて、さきめぐさんの考え 知識 解釈を知りたい❣そっちを大切にしてください。それでこそBeauty classです

    以前ちふれの質問した件に触れてほしかったです。↓
    ①ちふれだけトラネキサム酸濃度公表できるのはなぜ?
    ②2%で美白と抗炎症2つ訴求出来る濃度??

    巷でVCやレチノールは濃度凄く気にするのに、ちふれの2%公表されてて、美白って2%なんだ〜と世間が騒がないのが凄ーく不思議です。

  22. truth country より:

    今回の動画にはずっと知りたかった情報とさきめぐさん視点からの感想がたくさん詰まっていて感激でした✨
    さきめぐさんが日頃から視聴者のニーズを把握するよう努めておられることがよく分かり、感謝の気持ちでいっぱいです。

    コスデバハのトラネキサム酸美容液は以前から使用していますが、さきめぐさんのお墨付きになったことが嬉しく、より信頼しています。
    コスパのいい大容量タイプを使っています☺️

    イハダの乳液も使ってみたいです。

  23. なり より:

    見逃してしまったのかもで申し訳ないのですが、白潤とアクアレーベルはどちらの方がいいのでしょうか?

  24. tomoyo より:

    いつも参考動画ありがとうございます。ひどい乾燥に悩んでましたが、さきめぐさんのアドバイス通り、ワクチナイザー後に白潤プレミア、ケアセラクリームでとても安定してきてます。白潤はさっぱりで少し心配しましたが驚くほど乾燥しません。
    イプサの化粧水は使ったことないのですが、さきめぐさんはどういった使い分けをしてますか?また今のものにハリなのどエイジングを求めるとしたらどんなものがよろしいでしょうか?ワクチナイザーVになれたらXに変えるだけでよいでしょうか?アドバイス頂けると嬉しいです。

  25. chia smk より:

    小鼻のつけ根と人中に赤みがあります
    皮向けもその部位のみ、しがちです
    抗炎症の化粧品を優しく使ってはいるのですが、おすすめが他にあれば教えていただきたいです

  26. salt より:

    確認です。白潤のしっとり化粧水とイハダのエマルジョン乳液と併用して使ってもいいでしょうか?

  27. Jerry より:

    さきめぐさん、今回もありがとうございました
    プチプラ大好きです
    プチプラでも良い物ありますよね
    さきめぐさんが紹介して頂けると、安心して信用して使えます
    また、プチプラの良い商品紹介してください❤
    また、楽しい動画楽しみにしています

  28. かわい より:

    プチプラだと白潤プレミアムだけど、買えるならイプサがやはり良いのでしょうか?
    個人的にはアクアプレゼンターの効果なのか一日中イプサは潤う気がします。

  29. あや より:

    白潤つかってますが、次はアクアレーベルにしてみようと思います❤
    毛穴悩みがありグリシルグリシンについて詳しくご説明頂けると嬉しいです!資生堂が特許をとっているとのことですが、トゥベールにもグリグリの化粧水があり効果に違いあるのかな?

  30. AMI より:

    リッツの黄色いボトルも比較して欲しいです!

  31. cookie より:

    さきめぐさん、今回もわかりやすくご解説いただきありがとうございます!夜勤の休憩中にさきめぐさんの動画が上がっていて、元気出ました!

    Qoo10のオススメでさきめぐさんがオススメされていたので、コスデバッハさんのトラネキサム酸美容液を使っています。シミが薄く慣ればと思ってるんですが。。

    化粧水などにトラネキサム酸がはいっていなければ、コスデバッハさんのトラネキサム酸美容液を毎日使っても大丈夫でしょうか?使って肌に問題はないのですが、高濃度であるようで、少し心配です。お忙しいところすいません!

  32. ららさん より:

    さきめぐさん、こんばんは!
    薄い方ですが、肝斑があったのですが、ワクチナイザーxにしてから、かなり薄くなりましたよ!トラネキサム酸5%のも買ってみて、根絶したいと思っています!

  33. すず より:

    やっとワクチナイザー届いた!今夜から使う!めっちゃ緊張する…

  34. BB より:

    さきめぐさんこんにちは♪白潤とコスデバッハ さきめぐさんの動画を以前見て使用しています!調子いいと思います。肌悩みしてる人がいたら コスパもいいしこの2つは紹介したいと思います。今回の動画も詳しい成分の説明やプチプラ化粧品の紹介などありがたい内容でした!

  35. しど1231 より:

    いつも参考になる動画をありがとうございます。1つ質問なのですが、自分は症状は落ち着いますがアトピー持ちで、現在コスデバハのトラネキサム酸を使っています。特に肌に合わないと感じたことがないのですが、アトピーNGの理由が知りたいです。

  36. shiori f より:

    大好きなコスデバハの深堀り楽しみにしてました!今10%トラネキサム酸と5%コスデバハ使っており効果ありです(^-^)アクアレーベル赤も使ってみたいです。
    トラネキサム酸でさきめぐさんのような真っ白な美肌目指してがんばるます(^ω^)

  37. なぽなぽ より:

    50代前半のファンです。いつも為になるお話ありがとうございます。紹介いただいたのはワクチナイザー始め色々使用しています。お陰様で今が一番肌の調子が良い気がします。以前から紫根エキスが気になっているのですが、成分的にいかがでしょうか。

  38. いっち より:

    いつも参考にさせていただいています。HAKUリファイナーの事もご意見いただきたいです

  39. いめか より:

    アクアレーベル試したことがなかったので買っちゃいました!効果にきたいします。
    最近水素が気になります。さきめぐさんは、水素ガスや水素サプリなどについてはなにかお考えありますでしょうか?

  40. 山崎美恵子 より:

    寒い季節になりました。
    秋冬の朝のスキンケアと、夜のスキンケアを、さきめぐさんのおすすめのやり方で見せてほしいです。
    さきめぐさんの動画をみて、夏の朝と夜のスキンケアを参考にやってきました。肌の調子がとてもいいので、秋冬も知りたいです。

  41. mk より:

    アクアレーベルの赤を使っていて気に入っています♪
    韓国メーカーの化粧水も色んな特徴があるものが多くて気になっているのでおすすめがあれば是非教えていただきたいです!

  42. AKARI より:

    さきめぐさん初めてまして白潤のプレミアムじゃない乳液を使うの良いでしょうか?

  43. りりささ より:

    毎回わかりやすいです。

  44. jpibeyond より:

    私はある美容ジャーナリストの方が肌がゆれる時に最高と聞いてここ2年じょうびしていました。昨年の夏に肌が揺れを通り越して頬だけが異常な敏感肌に。それで、こんな使い方は邪道なのかもしれないのですが、ポーラBA のお化粧水の後に白潤の化粧水。スキンケアの仕上げに白潤の乳液を朝は使っています。アメリカでいわゆるセラミドケアーのブランドも軒並みピリピリと染みて、試行錯誤のうえにこの方法だとピリピリがなくなりお肌が安定します。トラネキサム酸がこんなにいろんなことをしてくれるなんてしりませんでした。本当にロートさんにはたすけられています。アメリカでもAmazon で比較的 安価に求められますし。もう、これなしでは過ごせません。

  45. あまつみはね より:

    化粧品選びに悩んでいます。化粧水は使用感が好きなので、白潤プレミアムをしばらく使ってみようと思うのですが、化粧水後のクリームやジェルを探しています。べたつかず伸びが良い、そしてプチプラですと何かおすすめのアイテムは無いでしょうか?敏感肌で少しの刺激ですぐ赤みが出てしまいます。乾燥も部分的にあります。よろしくお願いいたします。

  46. けや より:

    アクアレーベルいいなと思ったけどグリセリンか入ってるんですね。
    グリセリンのものつけると間違いなくニキビできる体質なので避けてます。

  47. ささまる より:

    ずっと白潤プレミアム使っていましたがアクアインプールが気になってアクアレーベル赤を試しました。私には、白潤のほうが浸透するかな?と思いました。いつも、とりあえずバシャッと顔に適当につけて、その間にまつ毛美容液塗ったり耳の中を拭いたりしてからもう一度つけるのですが、その2度目のときに白潤のほうがしっかり浸透して肌がひんやりもっちりしている気がします。

  48. 月島ららぁ より:

    参考になります

  49. una より:

    初めて買ったのがアクアレーベルの青で、そこから色々なものを試しましたが、今はアクアレーベルに戻りました。わからないけれどなんかこれが1番良いなぁって思いました。