【ハイドロキノン】美白剤ハイドロキノンについて【医師の解説】2022-08-04 19:00:06

美白クリーム

公開日:2022-08-04 19:00:06

0

動画タグ : 肌の再生医療,アンチエイジング,美容医療,整形

動画概要 : 美白やシミの治療目的で用いられることが多いハイドロキノンについて
ハイドロキノンの正しい知識、ハイドロキノンの使い方について北條元治先生に解説して頂きました。
#ハイドロキノン#美白剤#真実

肌の再生医療は、コラーゲンやヒアルロン酸などの「肌を構成する要素」を生み出す「細胞」をご自身の皮膚から培養、注入することで、整形術を用いずにアンチエイジングを目指す美容医療です。

しわやたるみを元に戻すアンチエイジング美容医療には、顔にメスを入れたり、薬剤を注入する類の整形術が数多くありますが、肌の再生医療はそれらをすることなく、アンチエイジングを目指します。

いかにも「整形した感」を出したくない。顔に異物を入れたくない。今より10年若い頃の肌に戻りたい。変わりたくないけれど、変わりたい。肌の再生医療はそんな方々の願いを叶える、最先端の美容医療です。

#アンチエイジング #美容医療 #整形

————————————————–
▼「肌の再生医療」が受けられる医療機関はこちら
https://cellbank.co.jp/search/?yt220804

※「肌の再生医療」のアイコンがある医療機関で受けられます。
————————————————–

□まだ肌の再生医療について知らない方はこちら

50代からの顔のたるみエイジングケア治療「肌の再生医療」51歳 女性 会社員|治療開始~1ヶ月検診

□北條元治 肌の再生医療Youtubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCdzXXjd28tQJ2cwnJKquiqg

□北條元治のTwitter

□北條元治のTikTok
https://www.tiktok.com/@hojomotoharu

□北條元治のInstagram
https://www.instagram.com/hojomotoharu/

□お仕事に関する問い合わせ
株式会社セルバンク
info@cellbank.co.jp

☆医師の方へ
セルバンク提携医療機関で「肌の再生医療」の施術を行っていただける医師を募集しています。興味をお持ちいただけた方、まずはお気軽にメールにてご連絡ください。

以下のインフォメーションをメールにてお送りください。セルバンクよりご連絡いたします。
—————————————-
1.お名前
2.フリガナ
3.性別
4.メールアドレス
5.電話番号
6.担当診療科
——————————
連絡先:info@cellbank.co.jp

※件名に「YouTube医師募集」とご記載ください

再生回数 : 99121

コメント

  1. 表屋 より:

    はい、わかりました。

  2. Tera より:

    美容皮膚科等で施術できるマッサージピールに関しても機会があればお話聞きたいです☺️あと、私は42歳で家族性の高コレステロール血症なのですが直ぐに投薬による治療をした方がいいですか?女性ホルモンを作る元となるものがコレステロールと聞いたり、低くするとガンになりやすい等色んなお話を耳にします。もし先生の見解があればおうかがいしたいです!

  3. ゆみゆみ より:

    形成外科でシミ取りをしてハイドロキノン処方されました。とてもきれいになりました。少量でとても高くてビックリでした

  4. satumaimofry より:

    勉強になりました。

  5. リボンリボン より:

    大変勉強になります。
    ありがとうございました!

  6. 順子 より:

    現在皮膚科でハイドロキノン(2.5%)とトレチノインでシミの治療をしているものです。
    先日ドラッグストアでハイドロキノン5%という商品を見かけました。3000円くらいだったので、これでシミが薄くなるなら皮膚科より安いし、通院で午前中潰れるし、手軽に買えるほうが楽だなと考えましたが、先生の話を聞いて納得できました。
    1週間か2週間おきに通っているので大変ですが頑張って通います。ありがとうございました。

  7. do oki より:

    早速、ハイドロキノンのお話をしてくださり、ありがとうございました。勉強になりました。
    ちなみに、皮膚科で5%のハイドロキノンを処方してもらい、5ヶ月つかって、シミは薄くなりました。

  8. 花のの世界 より:

    いつも勉強になる情報を、ありがとうございます。

  9. Marimo より:

    15年以上前だと思いますが、日本の、美容に興味がある界隈で、ハイドロキノン(おそらく高濃度)を個人輸入で使ってみる人が増えたときのことです。
    「皮膚の色が白く抜けた」という使用レビューが多くあり、怖いなあ手を出さなくて良かった…と思ったと同時に、効き目がある物質なんだなと思いました。
    使いたいときはちゃんと、お医者さんのもとで、ですね。

  10. Collapse77 より:

    あるYouTubeでハイドロキノン5%の
    化粧品を推奨するものを目にしました。
    純ハイドロキノンなので
    効き目があると。
    規制が今はないから
    ある程度配合されてると。

    今日のこの動画を見て
    やっぱそうだよな と
    いい加減さを感じました。

  11. M より:

    美容のために、発癌になれば後悔しきれません。
    教えてくださり有難うございます!

  12. efg abcd より:

    そんなに危ないものだったのか・・・
    元々シミはないけど、一箇所だけまあまあ目立つシミが気になって、レーザー治療の相談に皮膚科に行ったところ、レーザーは痛いと聞き、尻込みしました。で、処方されたのがハイドロキノンでした。シミは跡形もなく、綺麗な肌になりました。もはやどこにあったのか、そもそもシミがあったことすら、この動画を見るまで忘れていました。紫外線に気をつけながら毎晩ちょこっと塗るだけで、値段も安くて、効果的面ですごいなーと思っていましたが、効果がすごくあるということは、それだけ危ないものってことなんですね。

  13. ななかまどあかいね より:

    オオサカ堂さんで売られているトレチノインとハイドロキノンはどうなんてすか?
    実行濃度低いんですか?気になっています。

  14. あある より:

    薬機法でこの濃度以下なら販売してもいいとされているとして、
    その場合「5%配合」という表記はそもそも不当表示として薬機法で規制されるはずではないでしょうか。

  15. su より:

    外科医です
    バイトで脱毛問診してます
    ハイドロキノンも処方してます、、、

  16. まりも. より:

    いつも勉強させて頂いてます。
    「化粧品」に対して考えが浅はかな人が多いですね。
    より多くの方に先生のYouTubeが届き、先生の教えのもと、自己判断ができるようになりますように!

  17. ピーキョン より:

    化粧品サイトでハイドロキノン2%使いはじめましたが、う〜ん悩みます。もうやめようかと。皮膚科医監修商品で信用はしていますが。ちょっと高いんですよね。
    シミは薄くしたいし。このサイトの、洗顔料は気に入ってます。

  18. ゆりぽん より:

    ハイドロキノン、10年近く前に個人輸入で買ってましたが体のアザに使ってました
    全然効果なくてやめました
    顔にはハイドロキノンいりのオールインワンゲル使ってたけどいつの間にか消えました
    発がん性知ってたけど万が一コンプレックスが消えたら。と思って

  19. Rara より:

    皮膚科で処方されたことがありましたが出すのは一度か二度までと言われてましたね。納得です。

  20. ゆきちゃん より:

    なんて事だ!そうだったのか クリームを買ったり液体にかえたり、でもやっぱり使い勝手はクリームのが良くて又クリーム買ったりして何社の製品も試して駄目で納得した! 美容外科で取り放題を選択しようと思ってたけど1回皮膚科に処方して貰お~っと

  21. kt より:

    ハイドロキノンの原液がドラッグストアで売ってたので買って暫く使ってみましたが、つけたとたんに熱がこもるのでちょっと使うの辞めた方がいいかなと調べる内にこちらへたどり着きました。
    勉強になりました。

  22. サラローズリナ より:

    目元のシミが多くなってきましてハイドロキノンはどうかと思いこちらの動画へ辿りつきました。使い方を間違えると怖いものなんですね。

  23. より:

    とてもわかりやすく、大変勉強になりましたm(_ _)m

  24. ねね より:

    業務用と記載あるハイドロキノン5%を購入したんですが…
    旭研究所のです。大丈夫でしょうか?

  25. うるふ より:

    糖尿病の患者に使用するダイエット薬、前からありますが
    やはり危険なのですか?

  26. 吾姫 より:

    個人輸入でレチノールやハイドロキノンを使用されて綺麗になられている動画を見て自分も購入しようかと思いましたが、先生のお話を聞いて危険なものだと分かって良かっです。とても勉強になりました。
    ありがとうございました。

  27. 風の力 より:

    私がAmazonで購入したランテルノWhite HQ Creamのハイドロキノン5%は詐欺と言うことでしょうか?

  28. S I より:

    ほんと、みんな”◯◯配合!化粧水”みたいなうたい文句のスキンケアに騙されないで欲しい。。

  29. meslevres より:

    個人輸入できそうだったので使おうと考えていましたが、先生が危険性を教えてくれたので、後日皮膚科に相談して皮膚科の監督の元に使おうと思いました。ありがとう、