プチプラで成分に優れた神保湿クリーム5選2020-12-11 19:00:05

美白クリーム

公開日:2020-12-11 19:00:05

0

動画タグ : コスメ,スキンケア,美容,美容系youtuber,成分解析,すみしょう,プチプラ,クリーム,乾燥肌,エイジングケア

動画概要 : 乾燥する季節、成分と使用感が良いおススメのプチプラ保湿クリームたちです。プチプラでも良いものはたくさんあります。セラミド、レチノール、擬似セラミドなど良いのたくさん入ってます。

<目次>
0:00 スタート
0:31 1個目
2:39 2個目
4:48 3個目
6:30 4個目
8:53 5個目
11:35 まとめ

#プチプラ #乾燥肌 #クリーム

✅チャンネル登録はこちら
→http://www.youtube.com/channel/UCRKx3Kj_LGlk3Qyk6FRc4Mg?sub_confirmation=1

✅【乾燥肌向け】本気の保湿スキンケアベスト3動画はこちら
→https://youtu.be/VtjI304dTQM

✅メンバーシップ特典はこちら
→https://www.youtube.com/channel/UCRKx3Kj_LGlk3Qyk6FRc4Mg/join
(ページがうまく開かなければ、長押し→別タブで開いてください。iPhoneのアプリでは開けないようです)

✅メルマガ「化粧品開発のさらなる裏側」
→https://smicos.net/p/r/dd5qNgof

化粧品開発の裏話や、広告に騙されない化粧品選びのコツ、科学的なコスメ&美容情報を配信中。youtubeではすべてコメント返せないのですが、メルマガでは質問を取り上げたり、直接お返事したりしてます。ぜひ登録してみてください。

✅LINE公式アカウント→https://lin.ee/pJrlXNi

✅SNSなど

・Twitter→https://twitter.com/smishow01

・ブログ→https://shosong.com

・お問い合わせ→https://shosong.com/contact/

✅サブチャンネル
化粧品で化学を学ぶ勉強系講座です。化粧品成分がいまいちよくわからない方にオススメです。
→https://youtu.be/wyPj4ieSubA

————————————————————————————

✅メッセージ

こちらのチャンネルでは、化粧品について科学的に、かつ、わかりやすく発信するをモットーに、

・話題コスメの成分解析
・使ってみて本音レビュー
・業界の裏側

などを主に発信しています。

化粧品の中身や成分に詳しくなりたい方にオススメです。

企業に所属しないため、中立な立場での評価や解説が可能です。

※あくまで個人の体験や推定であるため、1つの参考程度にしていただけると幸いです。

✅経歴

・化粧品OEMにて7年研究開発(現在は退職)
・化粧品成分上級スペシャリスト
・国立大学院にて界面活性剤の研究を修了

これまで、一部上場企業にて、化粧品OEM処方研究、安定性試験、安全性試験、原料メーカーとの商談、実製造、薬事関連業務、特許作成、学会参加などを経験。
フリーランスとなった今も、新処方、最新の研究などを勉強しています。

再生回数 : 376939

コメント

  1. kecha kecha より:

    保湿にソンバーユを使っているのですが、成分や効果を解説して欲しいです!シミになったり、肌荒れをしないかすこし気になります…!

  2. ゆかりさん より:

    最近、キュレル推しなのであって良かった(≧∇≦*)豆乳のも気になります!

  3. きららりん より:

    本当にこんなに買ってきて解説してくださるなんて、何て誠実なんだ!

  4. taka kawa より:

    プチプラも優秀な商品多数ありますね。目移りしちゃいます。楽しく拝見しました。今回も有り難う御座いました。

  5. kasa より:

    キュレルの美白クリーム使ってます。ちょっとお高めなのですが、油感が少なくてさらっとしてて好きです。
    コスパが良くて油感が軽めな保湿クリームは何がいいか是非聞きたいです。

  6. ナスノオオタカ より:

    イハダのクリアバームは友利先生もおすすめしていたので使ってます。使い初めてから1週間くらいたちましたが、頬の赤味が少し改善されたような気がします。体温で溶けるので塗りやすいところが気に入りました。

  7. ふじおかゆー より:

    イハダの薬用バームはマスク付ける時に口回り(鼻の下や口角・顎)に塗ると肌荒れしなくなりました。保湿大事ですね!

  8. maru より:

    以前豆乳イソフラボンのアイクリームを使用していましたがレチノールの効果は全く感じられませんでした。結局同シリーズだから濃度は低いですよね…

  9. あっこ より:

    もうね、すみしょうさんの動画全部参考になりすぎて、高評価以外押せない。見る前から高評価動画なの分かるもん

  10. みかんママれん より:

    マスクに肌が擦れてしまうので、保湿ケアできるパウダー(ルースパウダーみたいなもの)でオススメの成分があれば知りたいですm(_ _)m

  11. Watanabe Yu より:

    キュレルのクリームジャーを長年愛用しております。
    フェイス専用の方も使いましたが値段も使い心地もジャーの方が好きです!

  12. 星星 より:

    クリーム待っていました!!

  13. k k より:

    コストコでも人気のセタフィルの分析お願いします。

  14. yuu S より:

    解りやすくて良いし
    可愛い、声も良いし後頭部の髪の立ちも可愛い!

  15. aya より:

    ちょうど今日保湿肌荒れ用にセラミエイドのクリームジャーを買いました!
    アトピーで最近特に乾燥が酷いので、すみしょうさんのYouTubeで勉強してアクアレーベルの化粧水と迷ったのですが、ヒト型セラミドの効果に期待して今回はクリームを追加することにしました。
    クリームですが、スパチュラで取るのでそんなに取りにくさは感じませんでした。ワセリンなので掌に温めながら広げてそのまま顔を覆うように付けましたが、伸びにくさはなかったです。
    豆乳クリームもアトピーに良さげですね。次に試してみたいです。

  16. Eme より:

    以前の動画でセラミエイドいいですよとお勧めした者です。
    一番最初に紹介してくださってびっくりしました。
    子供の手がコロナ予防のため過度な手洗いやアルコールをしなきゃいけなくて
    ガサガサヒリヒリで鮫肌になってしまって可愛そうだったんですが
    これを塗ってあげたら治りました。
    硬めですが良く伸びるし、浸透してる感じがありますね。セラミドは効きますね。

  17. ラピスラズリ より:

    友利先生もプチプラクリーム紹介してましたが、極潤プレミアムとクリアバームがかぶってるw
    極潤プレミアム二週間ほど使ってますが、思ったより潤い感が足りない感じかな…。とりあえず使い切るまで使います。

  18. みんと より:

    今日のすみしょうさん、松坂桃李みが強い

  19. 田石 より:

    なんかだんだんと編集うまくなってる気がする

  20. チン撃のニャン子 より:

    私も肌荒れ酷い時はイハダ使ってます❗️
    あとは皮膚科処方の保湿クリーム。

  21. こじ より:

    動画がどんどん見やすくなる。そして、すみしょうさんのイケメン化も止まらない。

  22. profAya より:

    広口ジャーに指をつっこんで使うのに抵抗があり、広口ジャーの商品とチューブの商品があれば、チューブを選択するのですが、衛生状態的にはそこまで気にする必要はないのでしょうか?
    ご意見聞きたいです!

  23. ln A より:

    コロナでテスターを使えないこともあって比較嬉しいです!

    動画を見てて思ったのですが、ちょうど豆乳イソフラボンのナイトクリームとアイクリームをアットコスメで買ったところだったので楽しみです!

  24. miku miku より:

    KISOの成分の事知りたいです!
    レチノールなどすごく良さそうなんですが、お安めなので、実際どうなのかとずっと気になってます。

  25. レイちぇる より:

    豆乳イソフラボンに肌ラボ…化粧水が中学生の時めっちゃ流行ってました!安くて大変お世話になりました。大人にもすごく良さそう✨

  26. may I より:

    イハダのクリアバームを買ったばかりなのですみしょうさんが選んでてほっとしました( ღ´⌣`)ホッ=3
    乾燥肌&敏感肌なのですがピリピリしないし、朝起きた時もかさついてないので良いです。

  27. あゆか*あーちゃん より:

    レチノール入りのもの気になるのですが、若いうち(20代前半)から使うと、本当に必要になる2、30年後に効かなくなるとか、慣れて効かなくなってしまうことはあるのでしょうか…?

  28. Mrs. Burke より:

    いつもありがとうございます。参考にさせていただいております。足のケアに何か良いものがあれば教えてください。

  29. すーぴっぴ より:

    すごく参考になりました!✨
    乾燥の季節ということで、オイルについても教えて頂けると嬉しいです^^

  30. C より:

    海外の製品かつプチプラでないので、成分等調べるのが大変かもしれませんがキールズのUFCクリームについて知りたいです!
    保湿クリームとして評価が高くかなり人気があるようなので特集してくだされば視聴者として大喜びです₍₍⁽⁽(ી( ・◡・ )ʃ)₎₎⁾⁾

  31. aiai より:

    むかーし喉の炎症でトラネキサム酸を処方された時に効いた感があって、それ以来謎の信頼感があるんですが、今はアクアレーベルの化粧水使ってると吹き出物ができにくい気もするし、、、なのでこれから乾燥がひどくなったらイハダ買おうと思いました!

  32. Haruka より:

    キュレルの顔用と今回のクリームの違いを知りたいです!キュレルのサイト見ても違いがよくわからなくて…

  33. 大平ひとみ より:

    豆乳イソフラボンのクリーム初めて使った時はレチノールが入っているからか、痒くなって赤みが出たんですけど、目の周辺と首に使うぶんには大丈夫でした☺️

  34. ちゃちゃまゆ より:

    今回もとっても参考になりました。
    ちょうど先日極潤プレミアムを買ってきたところなので、すみしょうさんが紹介してくれて安心しました。
    今度、豆乳イソフラボンシリーズを紹介して頂きたいです。

    たくさん種類があってお安いので成分etc、詳しく知りたいです!

  35. ziggy mizu より:

    イハダのバームと、アンレイベルのワセリンオールインワンジェルで迷って、チューブなのが楽そうだと思って後者にしました。
    これも中々いいです。

  36. 青あお より:

    ケアの、本当のターゲットは年齢層高めなので、チューブで製剤が固いと絞り出せないんですよねぇ…。

  37. M M より:

    すみしょうさんオススメのクリーム買ってきました〜!
    極度の乾燥肌ですが保湿効果かお肌柔らかでしっとりなってきました〜
    少し前からカラーフィールドなどで大人気のアンブリオスクリームが評価してほしいです!

  38. k s より:

    保湿ジプシーになり気味だったので参考にします!
    ちなみに、シカクリームでおすすめなどあれば知りたいです…

  39. yosoyaym より:

    最後、ベストファイブという時の指が10本になってて、ベストテンっぽいのが面白い

  40. tokyoclassy より:

    クラシエさんのシミエースAXプレミアム(トラネキサム酸配合)を使ってます。値段もプチプラです。
    あとはドラストで購入出来ないTAKAMIスキンピール。
    明色シリーズの医薬部外品の瓶シリーズ青(シミそばかす)のライン使いです。
    TAKAMIスキンピールを1ヶ月半試して毛穴は少し小さくなりました。構造が不思議。
    肌断食も考えましたが、スキンケアが好きなのでダメそうです。
    強いて出来るなら湯シャンだけならいけそうかなと(話が脱線)
    豆乳のクリームは乳液なども好きです。
    色々試しすぎて効果出る前に乗り換えてしまいがちです。
    コストも抑えつつ自分に合う商品と出会いたいです。
    今回のクリームも参考にします!

  41. MRC S より:

    既に取り上げていたらスルーしていただきたいのですが、最近流行りのオーガニックスキンケア商品が成分的にどうなのか気になっています。
    あれもこれも無添加!みたいなのか良しとされる風潮があるように感じるのですが、実際、効能や衛生面などの観点から、もし気をつけるべき点などあれば教えていただきたいです。

  42. vviviennev より:

    the OrdinaryのNMFクリームが軽めだけどベタつかずに保湿できるので気に入ってます!

  43. 真由美 より:

    赤ちゃん用の保湿ローションのお勧めを紹介してください。
    ちなみに今使っているのが犬印本舗のはじめてのベビーローションです!
    宜しくお願いいたします。

  44. Mako S より:

    KOSEさんは敏感肌の私でもOKですよ。

  45. ヒマワリサンサン より:

    イソフラボンシリーズ使ってました!しばらく使わない間にナイトクリームが出てたんですね!是非試してみたいと思います(*•̀ᴗ•́*)و

  46. あいあす より:

    イハダのバーム、有名なやつよりこっちの方が本当に良いです!でもすぐ無くなる(ノД`)
    有名なやつはただのワセリンだな…って感じでしたけど、肌の乾燥・赤み・凹凸がマシになりました!

  47. Sae Hayashi より:

    適当にクリーム買っていたので参考になります。豆乳イソフラボンのナイトクリーム買いたい!買いに行きます。

  48. eliy mti より:

    高い化粧品が買えれば良いですが小さな子供がいるとなかなかデパートなどにも行けず値段的にも高級品には手が出ず。
    ドラッグストアで買えて、しかもプチプラでめちゃくちゃ参考にしてます。すみしょうさんのチャンネル、家族や友だちにシェアするとみんなに喜んでもらえてます。

  49. myda myta より:

    安いのでセラミエイドを使い始めましたが、謎にニキビが減り嬉しかったです。
    仰っていた通りジャータイプは使いづらいのでチューブタイプを使っています。

  50. みな より:

    嬉しい!プチプラでいい物を教えてくれるなんて!
    今度ドラッグストアモリにあるロート製薬のプロメディアルを紹介して欲しいです!

  51. さと より:

    キュレルクリームも気になってたのでありがたいです(*^ω^*)個性的な容器でいいじゃないですか(๑¯̆ ᴈ¯̆๑)www

    ちなみにシャンプーを最近キュレルにしました(´꒳`)

  52. f M より:

    毎度ながらすごい知識量。いつも参考にさせていただいてます。

  53. niya 3 より:

    豆乳イソフラボン愛用者なので紹介されて嬉しいです!すごい乾燥肌ですがコレで保湿すると肌がしっとり保てます…!後、ほのかに豆乳の香りがあって好きです…!

  54. えりえり より:

    もう本当に知りたい事ばかりの動画が嬉しい♥

  55. tina tina より:

    NG成分多めの敏感肌の持ち主なので、このように一気に比較していただけるのがとても嬉しいです!ありがとうございます!

    最近悩んでいるのですが、アラントインだったり、グリチルリチン酸などのいわゆる抗炎症成分が含まれている物って、長期的に使用するのはお肌に悪影響なのでしょうか…?もし機会があれば、いつか特集していただけると嬉しいです(^^)

  56. あか より:

    豆乳イソフラボン買います!ワセリンが苦手なので良さそう✨
    ありがとうございます!

  57. kちあき より:

    最近忙しくて久しぶりに拝見しました!やはり見てて参考になります。 ちなみに以前紹介されたライスビギン?の保湿クリームと馬油を組み合わせて使ってます。 なかなかいいですよ。

  58. すぬたん より:

    いつも、詳しく解析してくださってありがとうございます!!うちの母もいつも見てます!(笑)
    スキンケアはiHerbでも買うことが多いので、是非レビューが見てみたいです!
    ちなみに、youthのシリーズ使用感はいいので成分的にどうなのか知りたいです!
    美容系YouTuberの方が、最近iHerbも多く紹介されてるので、真似して買われてる方もいるんじゃないかと思います!

  59. しおしゃん より:

    わかりやすい内容でいつも困った時に参考にしています。保湿クリームは色々ありすぎて悩んでいたので有難いです。

  60. れこれこ より:

    乾燥肌なので、この動画はすごく助かります〜!キュレルのクリーム良いですよね。

  61. あんず より:

    化粧類は成分見たり気にしたり、分かんないしね。したことなかったけど毎回へぇーすごいなぁと感心です。これからも見ます!

  62. さっちいさっちい より:

    いつも使ってるクリームが紹介されてめちゃくちゃ嬉しいです!
    ちなみにイソフラボンナイトクリームです。めちゃくちゃい〜ですよ!なによりお安い♥

  63. 香世子 より:

    動画ありがとうございます!参考になります。ノエビア豆乳イソフラボン、レチノール入ってるのですね。俄然試してみたいです。

  64. rion より:

    とても参考になりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)✨
    ありがとうございます!!!!!
    顔のマッサージをしたい場合は、どれがオススメでしょうか??

  65. risa kakao より:

    いつもスクショしてドラッグストアで写真見ながら買っています
    メモ入らずでありがたいです

  66. 五島列島長崎 より:

    セラミエイド愛用してます(^O^)
    妊娠線予防のオイルをお腹に塗ってましたが、それだけでは保湿力が足りなかったのか、妊娠7ヶ月目くらいから乾燥して痒くて( ; ; )
    それからセラミエイドを使い始めましたが、保湿力がすごくて痒みもなくなりました!

  67. M m より:

    高須クリニックの化粧品、ジュランツの成分分析してほしいです!☺

  68. リシリュー より:

    いつも楽しく拝見しています。
    豆乳イソフラボンのナイトクリームは、シリーズでいえばこちらの製品が化粧水や乳液よりもおすすめなのでしょうか?

  69. yumeka より:

    セラミエイドと気になったのでキュレル買いました!セラミド使うの初めてなので、楽しみです!
    いつかシカペアクリームについて解説頂けたら嬉しいです!

  70. のろのろ より:

    うっかり1500円越えの商品を紹介して、すみませんと照れるところが可愛いです( ´∀`)

  71. justinmother より:

    「ドラッグストアで誰でも気軽に買えるプチプラ商品」っていうのが大前提にあるのは分かるけど、最近話題の韓国コスメのスキンケア商品の成分も気になっている。

  72. より:

    聞いてると落ち着く話し方

  73. みーまり より:

    ノエビア本当に化粧品から美容まで強いな。。。性能もコスパもいいの最強すぎる。。。

  74. たくぽぽ より:

    合成セラミドと擬人セラミドがよく間違われているそうですね