<目次>
0:36 アクアレーベルホワイトケアローションの基本情報
1:31 全成分を一つずつ解説
7:32 特徴を深堀り!隠された効果とは?
10:40 使用感レビュー
11:48 まとめ
✅メルマガ→https://form.os7.biz/f/a58645ae/
化粧品開発の裏話や、広告に騙されない化粧品選びのコツ、科学的なコスメ&美容情報を配信中。youtubeではすべてコメント返せないのですが、メルマガでは質問を取り上げたり、直接お返事したりしてます。ぜひ登録してみてください。
✅LINE公式アカウント→https://lin.ee/ndzTWYO
————————————————————————————
✅SNSなど
・Twitter→https://twitter.com/smishow01
・ブログ→https://shosong.com
・お問い合わせ→https://shosong.com/contact/
✅サブチャンネル
化粧品で化学を学ぶ勉強系講座です。化粧品成分がいまいちよくわからない方にオススメです。
→https://youtu.be/wyPj4ieSubA
————————————————————————————
✅メッセージ
こちらのチャンネルでは、化粧品について科学的に、かつ、わかりやすく発信するをモットーに、
・話題コスメの成分解析
・使ってみて本音レビュー
・業界の裏側
などを主に発信しています。
化粧品の中身や成分に詳しくなりたい方にオススメです。
企業に所属しないため、中立な立場での評価や解説が可能です。
※あくまで個人の体験や推定であるため、1つの参考程度にしていただけると幸いです。
✅経歴
・化粧品OEMにて7年研究開発(現在は退職)
・化粧品成分上級スペシャリスト
・国立大学院にて界面活性剤の研究を修了
これまで、一部上場企業にて、化粧品OEM処方研究、安定性試験、安全性試験、原料メーカーとの商談、実製造、薬事関連業務、特許作成、学会参加などを経験。
フリーランスとなった今も、新処方、最新の研究などを勉強しています。
コメント
待ってましたアクアレーベル!!
以前アクアレーベル のクリアジェルの動画を見て早速今使っています
ゆっくり見ますー✨
髪型かっこよ
赤のアクアレーベルもお願いします!
MとRMの違いも知りたいです!
タイムリーにこのローションRの方+すみしょう様推しジェルクリームミニサイズのお得なセット、またその逆バージョンのセットが近所のスーパーに並んでたので、速攻で購入しましたw
これからの季節は顔だけでなくデコルテ・腕・脚などボディの美白ケアも大事ですが、良質でかつ価格的に惜しみなく使えるので助かります
ニキビが出来やすい肌なんですけど、アクアレーベル使ったら圧倒的に出来にくくなりました!
出来ても次の日には小さくなってるし、自分の肌に合ってて本当に買ってよかった!!!
すみしょうさんのスキンケアが知りたい
自分は最近黄色の化粧水使い始めたんですが、赤も気になります。
青赤黄の比較動画リクエスト(*´∀`)
赤と青とではどう違うんでしょうか
シミ、そばかす、日焼けとニキビに悩んでいたのですが、すみしょうさんの動画を観てアクアレーベル買いました。
メイク落とし→洗顔→美顔水→アクアレーベル青→アクアレーベル青ジェルを数ヶ月続けて、めっちゃ肌綺麗になってきました!まだまだニキビもありますし、努力が必要ですが、頑張って続けていきたいと思います!ありがとうございます!これからも動画楽しみにしています^^
アクアレーベルというブランドが誕生してから、長年この美白ローションを使ってきましたが、年々パッケージがリニューアルされると共に、中身の成分も進化し続けているんですね。とても興味深かったです。今回の動画を見て、最新のローションには、トラネキサム酸の他に資生堂独自のものが沢山配合されていると聞いたので、この商品に益々愛着を持つことが出来ました。因みに、私はしっとりタイプの「R」の方を使っています。少しオイリー肌な私には「R」の潤い方で十分だと感じました。これに加えて、以前紹介されたスペシャルジェルクリームと合わせて使えば、プチプラ美白ケアの中では個人的には最強だと思っています。詳しいご説明、ありがとうございました。
メーカーも価格と品質でローションを手抜きをする時代じゃないな
アクアレーベルは顔に塗るとニキビできちゃうので持て余してたんだけど、すみしょうさんの動画見てから体に使ってます!とろみがあって伸びがいいから使いやすくて良い✨
すみしょうさんのことを信頼しすぎて、今海外在住ですが、先日こちらとオールインワンジェルをわざわざ日本のAmazonから調達しちゃいました笑
シミ、肝斑に悩みここの動画に出会ってアクアレーベル購入しました!
毛穴にも悩んでたので、使い続けてみようと思います^^*
プチプラは年齢的にどうかなーと思っていたのですが、3ヶ月後を楽しみにしてみます!
いつもすみしょうさんの動画を参考にして商品を購入してます。わかりやすい解説ありがとうございます✨
お時間がありましたら教えていただきたいのですが、トラネキサム酸は「肝斑にも効果がある」とのことですが、できてしまった肝斑を薄くする効果もありますか?そうではなくて肝斑ができるのを防ぐという意味でしょうか?
20代敏感肌です。去年ストレスで肌荒れし大量にニキビが出来てたくさん跡になってしまいました。(低容量ピルを飲み始めニキビは落ち着きました)ニキビができる前にしていたスキンケアはやめ、こちらを拝見してちふれの青いシリーズを使っています。ニキビ跡が完全に消えることは無いですが、敏感肌の私でも痒くなったり新たなニキビができたりすることなくとても良かったです!
が、先日試しにアクアレーベルの青い化粧水を使ったら、顔が真っ赤になって痒くなりました!洗い流したら落ち着きましたが、何かちふれとの大きな差はありますか?あともう一つ、高純度ワセリンを使うと顔が火照るような感じで赤くなるのですが、なぜでしょうか?
アクアレーベル、ジェルの方を使っています。ドクターシーラボのエンリッチリフトの成分が気になります。母が使っていてとても効果あるので。
すみしょうさんの動画みてアクアレーベル使い始めました!
あとリクエストなのですがアルビオンの美白ラインのエクサージュを成分解説してもらいたいです(><)
動画投稿初期の頃はぱっとしない顔と思っていたんですけど、なんとイケメンだったんですね、、、
アクアレーベルの他のシリーズも知りたいです。ほとんど同じ効果なのでしょうか?
エイジング 赤のは?機会があったら
レビューおねがいします。
セットで買いました!お肌綺麗になるといいなぁ。
すみしょうさんの動画見てからアクアレーベルのオールインワンを買いましたが、お肌が綺麗になりワントーン明るくなりました✨
この化粧水のあとに青のジェルつければいいですかね?化粧水かジェルかどちらかなのかなと思ってまして。
オルビスユーの化粧水はどうなのか教えて欲しいです!
アクアレーベル青のRM、美白コスメベスト5で紹介されてからジェルクリームと一緒に使っていましたが、このところの暑さで塗布したあとのベタつきがなかなか消えなくなりました。
コーセーのホワイトパーフェクトエッセンスに切り替えたところ、一時間ほどでベタつきが消えていい感じです。
アクアレーベルはまた秋以降に使おうと冷蔵庫に入れました。
しばらく使わない化粧品って、どこで保管するのが正解なんでしょう?
よくわからないのでとりあえず冷蔵庫に入れてます。
もしよろしければ教えて下さい!
成分はすごく良いことが分かったけれど、私の 肌にはピリッと刺激があり、塗った直後は色黒になったようにも感じます。グリセリンのせいかな。コスパも成分も良さげなのに残念です。
すみしょうさんの材料紹介の時、「次」っていうのが面白い。何故だか、私のツボ。
観葉植物とか置くともっと映そう笑
少し前にアクアレーベル使ってたけど、蓋をまわして開ける式だったよね。パッケージ変わっちゃったのかー。
前回の動画でメラノccの化粧水今のなくなったら買おうと思ったのにこの動画も出て混乱!
赤の化粧水と、青のクリームの組み合わせはどうなのでしょうか?
別だと効果は変わりますか?
質問です!
化粧水と乳液を使用して、お肌に入れてあげるのと、オールインワンを使用するのと、どちらが良いのでしょうか??
効果的なのは??
この化粧水ないと肌が死にます…高校生なので財布には優しくないですが、金欠でも絶対買いますね…笑
エンビロンとかゼオスキンとかの動画がみてみたいです!!!
人によると思うけど極潤やハトムギよりも確実に効果あった
乾燥肌なので春夏限定ですが
コレ愛用してます〜
すみしょうさんのレビュー動画を見て、すぐにミニ化粧水とジェルクリームのセットを買いました。
本当に買ってよかったです! 肌がふわっとして、馴染みもいいし乾燥しません。
すみしょうさんのレビューは事実のみを淡々と教えてくれるので、信頼できます。
これからも頼りにさせてもらいます。