コスパがヤバイ!メラノCC美白化粧水の成分解析2020-05-31 19:00:15

美白化粧水

<目次>
0:07 メラノCC美白化粧水の紹介
1:23 全成分を一つずつ解説
7:18 使用感レビュー
7:48 まとめ

✅メルマガ→https://form.os7.biz/f/a58645ae/
化粧品開発の裏話や、広告に騙されない化粧品選びのコツ、科学的なコスメ&美容情報を配信中。youtubeではすべてコメント返せないのですが、メルマガでは質問を取り上げたり、直接お返事したりしてます。ぜひ登録してみてください。

✅LINE公式アカウント→https://lin.ee/ndzTWYO

————————————————————————————

✅SNSなど

・Twitter→https://twitter.com/smishow01

・ブログ→https://shosong.com

・お問い合わせ→https://shosong.com/contact/

✅サブチャンネル
化粧品で化学を学ぶ勉強系講座です。化粧品成分がいまいちよくわからない方にオススメです。
→https://youtu.be/wyPj4ieSubA

————————————————————————————

✅メッセージ

こちらのチャンネルでは、化粧品について科学的に、かつ、わかりやすく発信するをモットーに、

・話題コスメの成分解析
・使ってみて本音レビュー
・業界の裏側

などを主に発信しています。

化粧品の中身や成分に詳しくなりたい方にオススメです。

企業に所属しないため、中立な立場での評価や解説が可能です。

※あくまで個人の体験や推定であるため、1つの参考程度にしていただけると幸いです。

✅経歴

・化粧品OEMにて7年研究開発(現在は退職)
・化粧品成分上級スペシャリスト
・国立大学院にて界面活性剤の研究を修了

これまで、一部上場企業にて、化粧品OEM処方研究、安定性試験、安全性試験、原料メーカーとの商談、実製造、薬事関連業務、特許作成、学会参加などを経験。
フリーランスとなった今も、新処方、最新の研究などを勉強しています。

コメント

  1. 太郎鼻乾き より:

    いち!?

  2. Haruka Urushiyama より:

    美容液で赤くなって皮膚が腫れたのですが、化粧水はいけますかね?

  3. a i より:

    美白を目指すならアクアレーベルとメラノccどっちが良いか誰か教えてください!

  4. diary 3989 より:

    3ヶ月くらい前にこちらの化粧水を購入して使ってますが、肌が安定してます。肌荒れしづらくなった気が…。詳しくご説明いただいて納得です!ありがとうございます!

  5. rosa より:

    洗顔料もモコモコで好きです

  6. PolluX より:

    ビタミンC系でいうと、オバジの美容液の成分解析もしてほしいです!あと、酵素洗顔ってどうなんでしょうか?

  7. fly fire より:

    ちなみにシートマスクにも3-O-エチルアスコルビン酸入ってますよ!

  8. 29 nyonyo より:

    美容液はつかってるけど、化粧水はSNS等での評価が低く、「ほぼ水」との意見に買わないでおこう!とおもってスルーしてました。メラノCCシリーズに美白を求めているからこその評価だったのかな、とこの動画をみて思いました。次はこちらを買ってみようかなり

  9. 清純派アイドル より:

    まさか美容液より化粧水がいいとは

  10. さくらたくみ より:

    無印の美白美容液がオススメ敏感肌には優しい☺

  11. あい より:

    キーワードが色分けされてたとてもわかりやすいです!

  12. びりびり より:

    みなさん肌が痒くなったときってどうしてますか?

  13. トマト焼 より:

    ビタミンc系のヤツを使うと顔がテカテカしてニキビが出来ちゃうんですけど何でですかね??朝の毛穴の開きが目立ちます(((( ‘-‘ ))))

  14. c より:

    好きで以前使っていた化粧水なので褒められてて嬉しいです。(SNSでは美容液の方が人気みたいで……)
    VC100を使っていますが、こちらの方がコスパは良かったなーと思います!

  15. tommy より:

    アンプルールの千五百円のお試しセット今使ってるけど、めちゃくちゃいい感じです。肌が柔らかくなりました。

  16. 佐奈ちゃん より:

    美容液より化粧水の方がいいのに驚きました!

  17. takutaku より:

    アクアレーベルの赤と青の違いについて解説してほしいです!

  18. すけたろここくる より:

    アクアレーベル美白を顔用プレローションとボディ用としてずっと使用してましたが、何度かリニューアルしてから、金属アレルギーで出た痒みがおさまったデコルテにしみたのでどうしたものかと思ってこちらを試してみたところ、ものすごくよかったので以来愛用してます
    そのような荒れ気味の肌にも刺激なく、全く乾燥もしないんです
    炎症抑えるような効果があるのかと思います
    今はオバジXリフトローションの後に使ってますが、同じ会社のものだからか更によいですね
    これらの後にオバジC25、すみしょう様推しのアクアレーベルスペシャルジェルクリームでいうことなしです!
    今度ぜひオバジについても解説していただきたいです☆

  19. Hitomi Nakamura より:

    オールインワンのシワ取りクリーム
    SIWA-KCの成分解析していただけますか? 年齢シワ改善 日本初 2020年4月8日から発売されているようです。

  20. より:

    初めてコメントさせていただきます。いつも楽しく学ばせていただいております、ありがとうございます。

    メラノCCとよく比較される「透明白肌」の化粧水を使用しています。そちらの成分には、3-O-エチルアスコルビン酸とテトラへキシル酸デカン酸アスコルビルが入っているようです。調べたところ脂溶性のビタミンC誘導体ということがわかりましたが、メラノCC の成分と比較するといかがでしょうか。(色々確認させていただきましたが、他の動画で解説されてましたらすみません。)

    またこちらの化粧品は、豆乳発酵液、植物プラセンタ、コラーゲンなど色々エキスが入っているようですが成分が少ないと効果には現れにくいのでしょうか。

    勉強不足で恐れ入りますが、ご教示頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

  21. mint ami より:

    ビタミンC系美白系のものは敏感肌のためか合うものが無く荒れてしまうため、使うのが怖い気持ちがあります。メラノCCは価格帯も試しやすいのでちょっと買ってみようかなと思い始めています。アクアレーベル青も先日拝見しましたが購入までにいたらず… ジェルタイプの冷やして使うオールインワンかな?ので荒れてしまった経験が数年前にあったので。
    また色々と専門的なこと教えて下さい。私はORBISの美白系を使用しています。

  22. K Hira より:

    美容液はアスコルビン酸(普通のビタミンC)、
    保湿クリームはアスコルビン酸2-グルコシド(ビタミンC誘導体)、
    化粧水は3-O-エチルアスコルビン酸(ビタミンC誘導体)。
    保湿クリームより化粧水が良いのは説明で分かりましたが、美容液より化粧水の方がお勧めなのは何故なのでしょうか?

  23. ゆう より:

    去年、頻繁に日焼けをしていたら肩の辺りに薄いシミが…。慌ててこちらの商品を購入しお風呂上がりに首やデコルテ、肩などに塗っていたら不思議な事に消えていました。
    毎年よく日焼けするのでこれからも使い続けたいと思っています。

  24. ナッツ より:

    さっきリピ買いしたばかりなのでびっくりしました!肌荒れの頻度が減った気がします!

  25. ぼくおぼくお より:

    安価な化粧品と高価な化粧品の違いは美容成分の配合料の差だよね…?とこれまで思っていたのですが、一概にそうではないという事が分かって目からウロコです。ありがとうございました✨

  26. 鬼頭誠 より:

    ロートは容器で費用を抑えてるのかな?
    ランキングしたものの中で圧倒的に容器デザインが安っぽかった。
    長年肌のケアもしていなかったし今さらな年齢でもあるから効けば良いなくらいのつもりで買ってみようかと思います。

  27. しいたけ より:

    肌荒れした時に使ったけど、効果ありで個人的には良かった…!

  28. かすみpiano より:

    コスパもヤバイ!けど、すみしょうさんの説明もヤバイ!わかりやすすぎます(^^)

  29. Louis Gmaio より:

    初めてスキンケア用品を買った時に美容液と間違えてこの化粧水買ったことがあります。価格の割にいい成分が入ってたんですね!
    美容液の方はビタミンe誘導体も入っているけど、ニキビがない人で美白だけ出来ればいい人には化粧水の方がオススメって事なのかな

  30. - Ryuji より:

    これ使ってたんだけど敏感肌だから顔真っ赤になったわ。良い商品だけど敏感肌の人は気をつけて

  31. シンミカ より:

    さっぱりの方購入しましたが、しっとりよりさっぱりの方が入っている成分の数が多いのはなぜでしょう?

  32. Mama T より:

    あと数時間早くこの動画見てたら美容液じゃなくて化粧水買ったのに。。。

  33. オクラ より:

    ジオーディナリーの追加の動画待ち遠しいです!

  34. HEARTFUMO ABE より:

    残念ながら合わなかったみたいです
    一年以上前に顔中が赤く腫れて痛みもあるので中止しました
    今は白潤のトラネキサム酸入りに変えてます