元スキンケア研究職「ちふれ美白乳液は1つ上のプチプラです」2020-05-03 19:00:05

美白化粧水

<目次>
0:25 ちふれ美白乳液2種類の違い
1:04 ちふれ美白乳液W(赤)の成分解説
3:42 ちふれ美白乳液VC(青)の成分解説
6:48 まとめ

#ちふれ #プチプラ #美白
✅メルマガ→https://form.os7.biz/f/a58645ae/
化粧品開発の裏話や、広告に騙されない化粧品選びのコツ、科学的なコスメ&美容情報を配信中。youtubeではすべてコメント返せないのですが、メルマガでは質問を取り上げたり、直接お返事したりしてます。ぜひ登録してみてください。

✅LINE公式アカウント→https://lin.ee/ndzTWYO

————————————————————————————

✅SNSなど

・Twitter→https://twitter.com/smishow01

・ブログ→https://shosong.com

・お問い合わせ→https://shosong.com/contact/

✅サブチャンネル
化粧品で化学を学ぶ勉強系講座です。化粧品成分がいまいちよくわからない方にオススメです。
→https://youtu.be/wyPj4ieSubA

————————————————————————————

✅メッセージ

こちらのチャンネルでは、化粧品について科学的に、かつ、わかりやすく発信するをモットーに、

・話題コスメの成分解析
・使ってみて本音レビュー
・業界の裏側

などを主に発信しています。

化粧品の中身や成分に詳しくなりたい方にオススメです。

企業に所属しないため、中立な立場での評価や解説が可能です。

※あくまで個人の体験や推定であるため、1つの参考程度にしていただけると幸いです。

✅経歴

・化粧品OEMにて7年研究開発(現在は退職)
・化粧品成分上級スペシャリスト
・国立大学院にて界面活性剤の研究を修了

これまで、一部上場企業にて、化粧品OEM処方研究、安定性試験、安全性試験、原料メーカーとの商談、実製造、薬事関連業務、特許作成、学会参加などを経験。
フリーランスとなった今も、新処方、最新の研究などを勉強しています。

コメント

  1. miko より:

    今日、ちょうど赤と青
    どちらを、買うかドラッグストアで悩んでました!

    結局、決まらず帰ってきたので
    この動画を見てまた買いに行ってきます!!

  2. Snow White より:

    こんな丁寧に解説して下さって嬉しいです。これCMで流したら絶対売れるだろうなぁ。

  3. まる より:

    赤い方買います!!!

  4. みわ より:

    めちゃくちゃ早く見れてしまった…!
    夏に向けて美白意識していきたいけど、最近謎の肌荒れに悩まされているから青使ってみようかな……!良い乳液探していたので購入の一助になりました!!

  5. Yuki 1 より:

    いつもありがとうございます。
    目次があってとても見やすいです。

    YouTubeもやりながら、YouTubeで言いにくいこともあると思うので(企業などの関係で…)、ニコニコで有料会員向けにもっと有益な情報を配信するなどもいいのではないのでしょうか?!

    素晴らしい情報を無料で見れていいのだろうか…と思うほどお世話になっています笑

    これからも楽しみにしています。是非もっと広告つけてください笑

  6. sao yama より:

    夏には良いかも
    アルブチン気になる

  7. りーしゃん より:

    以前青いほうを使っていて今は赤いほうを使っています。
    青いほうはうっかり舐めても甘くておいしかったのですが、赤いほうはちょっと苦いです。
    青いほうが肌なじみがよいと思います。

  8. 里中加代子 より:

    ちふれは「安かろう、悪かろう」では無いとは思います。

  9. 三浦ノリ より:

    化粧水、使っていますよ。昔からあり、懐かしい。

  10. den より:

    サムネがどんどん明るくなっていく気がする(笑)

  11. You Tube より:

    こんにちは!いつもためになる動画をありがとうございます♪
    リクエストさせてください!
    「ステムボーテ」(ローションのようです)について検証していただけないでしょうか?
    こちら、ヒト幹細胞培養液を使用しているということで、気になっておりました。美白効果やアンチエイジング効果があるのか知りたいです。よろしくお願いいたします。

  12. るーちゃん より:

    有益な情報を今回もありがとうございます!自粛期間美白に励んでいるのでとても参考になります☺︎ 今回は乳液の紹介ですが、化粧水も同じ効果が期待できますか?メラノccとどちらが良いかも教えて頂けると幸いです、、!

  13. Riぶろん より:

    オールインワン使ってるのと兼用でもいいのかな?

  14. さー より:

    毎回めちゃくちゃ参考になります!綾花も比較してみてほしいです!

    また、20代後半からのエイジングケアでおすすめの化粧水なども教えていただきたいです~
    次回も楽しみにしています!

  15. いとうらる より:

    私は市販品が合わないことが多いので、プチプラだと気軽に試せて良いですね。
    合わないのはボディ用か足に使います。

  16. D J より:

    ミネラルオイルはスキンケア効果がないと最近知ったのですが、植物油はどうなのか知りたいです

  17. 링링 より:

    韓国スキンケアのレビューもお願いします!!!

  18. わかめごはん より:

    ちょうど乳液なくなりかけてて変えようか悩んでたのでありがたい動画…!すみしょうさんの説明いつも分かりやすく説得力あって、かなり参考にしてます

  19. あずき より:

    この前の動画ですみしょうさんがおすすめしてたアクアレーベル二つセットで買いました⊂( ˆoˆ )⊃

  20. noname より:

    すみしょうさんのサムネと本編の温度差、いつもながらすごくすきです

  21. Fuji Fujita より:

    はりがでるクリームって本当にあるんですか?色々使ったけどかんじたことないです。

  22. Ri-chan より:

    いい事聞きました( ̄▽ ̄)
    もう少しで乳液が終わりそうだったので、次はちふれを購入してみたいと思います!

  23. Gingersnow Y より:

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます!ちふれは美白美容液もありますが、成分表示ではアルブチンやビタミンC誘導体の配合量が乳液や化粧水と同じなので、どうなのかなと思います。できれば解説して頂けるとうれしいです☺️

  24. もんちゃんねる より:

    赤使ってみます!!
    よかったら&beのスキンケア商品も解説お願いしたいです!

  25. k k より:

    サムネが明るい!笑 今日も参考になりました!

  26. a t より:

    ちふれは良いと聞きますが、あまり耳馴染みがないので私の購入候補に入ってこないんですよね。宣伝って効果絶大ですね。

    ちふれはきっと品質と低価格で勝負されてるんですね。でも宣伝が無いと目が向かないので紹介動画はとても有り難いです!参考にさせていただきます。

  27. Asuka より:

    すみしょういつもありがとう‼️めっちゃ参考にしてる!

  28. mei ito より:

    家に青い方があったので効果が気になっていました!詳しく教えてくださりありがとうございます♪

  29. アラフィフィきょんチャンネル より:

    今まで色々安いものから高いものまで使ってきたけど、ちふれいーです!安いし!肌は荒れない。明日、青の乳液買ってきます!赤も迷うけど、、、

  30. Olive より:

    ちふれだけでは物足りない時も勿論ありますが、上手に使えば本当に名品と呼べる物がザクザクありますよね!

  31. po____n より:

    サムネいいですね!✨

  32. Ayaka より:

    サムネすき笑笑

  33. Sabotender より:

    サムネがとっても楽しそう\(^^)/

  34. ぺちこ より:

    すみしょうさんサムネがだんだんテンション高くなってる たのしい