ハトムギ化粧水をデパコス以上にする方法!成分のプロ、芸能人を多数担当した元ヘアメイクが惜しみなく伝授する!2020-01-25 18:45:00

美白化粧水

数々の芸能人を担当した元ヘアメイクのプロのスキンケア術や、
化粧品成分、原料の現プロがそれぞれの現場で培った経験を組み合わせ、プチプラハトムギ化粧水をデパコス以上にする方法を、この動画に詰め込みました。

有料で講習した内容(技術など)も全て無料で観れます!
是非いろんな技術ややり方も、動画止めたり何回も見て覚えて
1度やってみてくださいね。

どんなに高価なスキンケアアイテムを持っていても、
技術がないと台無しになってしまう。。。

また技術に特化した動画も出していこうと思いますので
是非お楽しみに♪

【タイトル】
ハトムギ化粧水をデパコス以上にする方法!成分のプロ、芸能人を多数担当した元ヘアメイクが惜しみなく伝授する!

ハトムギ化粧水
https://www.imju.jp/shop/c/c1040/

メディヒール 美容液

無印 敏感肌用 高保湿タイプ 乳液
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548076448402

Gussan   (グッサン)

★化粧品原料、食品原料を扱う仕事をしています。

★化粧品成分上級スペシャリスト
.
★元ヘアメイクアーティスト★
【WORKS】
木村文乃 、AAA、M-flo RISA、はるな愛、他アーティスト、モデル、アナウンサー、タレント、芸人多数。
CM : NIKE、ポッカ、ハウス食品、花王、大正製薬、etc.
VP : TOYOTA、JR、三井不動産、富士急ハイランド、etc.
雑誌 : 講談社、角川書店、双葉社、扶桑社、宝島社、etc.
その他 : 東京コレクション、映画、ドラマ、TV多数。

===============
おすすめのYouTube動画
===============

—肌の悩み–

【毛穴を小さくする正しい方法】

【毛穴を小さくする正しい方法】これを知らないと頑張りが無駄に!!!!毛穴で悩んでる方は必見!!!!!

【毛穴黒ずみ】これを知らないと毛穴の黒ずみは取れません!!
 毛穴の黒ずみをスッキリさせたい方へ!

【毛穴黒ずみ】これを知らないと毛穴の黒ずみは取れません!!!! 毛穴の黒ずみをスッキリさせたい方へ!!!

目の周りの【稗粒腫(はいりゅうしゅ)】に悩んでる方が知っておきたい治療法
 https://youtu.be/lxRpBt66rPk

【背中のニキビ】背中のニキビで悩んでる方必見!!!!!予防したい方も

【背中のニキビ】背中のニキビで悩んでる方必見!!!!!予防したい方も!!!!!水着、ウェディングドレス着ても大丈夫???!!

肌荒れやニキビで悩んでる方への対処法を一部ご紹介!

肌荒れやニキビで悩んでる方への対処法を一部ご紹介!!!!  これが原因の方は結構多い!!!

【伝授!!!!!!】肌をより綺麗にするスキンケア方法!

【伝授!!!!!!】肌をより綺麗にするスキンケア方法!!!!!!!!

———自己紹介———–

【経歴】
六本木のヘアメイクサロンで店長を務め、売り上げNo. 1を取り続ける。
その後エイベックス、フジテレビ系列の仕事を主として活動するヘアメイク事務所に所属し、
TV、CM、アーティスト、ドラマ、雑誌、映画、コレクション、ファッションショー、VPなど数々の仕事をこなす。
その後フリーのヘアメイクとして活動し、会社を設立。
健康と美容をテーマに、食品原料や化粧品原料、美容業などで活動する。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

《メッセージ》

【現場】【流通】【原料】【製造】【成分】
これら全てに携わった人はほとんど見当たらず、
そういった様々な側面から見た知識、経験を使って、
付加価値の高い有益な情報を提供する事により、
広告などにも騙されないず、理にかなった
【本質的に良いもの】を見つけることが出来、
1人でも多くの方が美容や食などに興味を持ち、
綺麗で健康になって頂くのが
僕の役目であると思っています!!

基本、エビデンス(化学的証明)を元に判断を下すのがベストであると考えます。

💎一般の方が知らない情報も💎

Instagram

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

Twitter

GUSSAN@美容マニアハウス (@gussan88888) on X
★元ヘアメイクアーティスト [エイベックス、フジテレビ系列を主として活動する ヘアメイク事務所] ★美容業及び食品、化粧品原料を扱う法人の運営(企業11年目) ❇️ …

コメント

  1. Po _ より:

    化粧水のつけかた
    自分用です

    ・化粧水を手のひらで温める
    ・首まで塗る
    ・しっかりハンドプレス(足りなかったら付けたす)
    ・ マッサージ 3:50〜(見ながらやる)
    ・洗顔後直ぐにコットンを使わない
    ・コットンを下から上に動かして化粧水を入れていく
    ・(肌がひんやりしていたら化粧水が浸透しているサイン)

  2. ゆっちゃん より:

    素敵!!
    こういうの嬉しいです!
    最高ですね♪

  3. marina より:

    化粧水は温めるの大事なんですねー。ということはよく化粧水を冷蔵庫に入れたりして冷やしている人もいると思うんですけど、良くないんですかね?

  4. 野村T より:

    ニキビ用のクリームやニキビパッチについて取り上げてほしいです!

  5. カトケン より:

    コットンでとんとんしたら荒れるんだよな…
    やっぱり手で優しくつけるのが自分には合ってる

  6. ブラックよし より:

    こんな動画待ってました❤️グッさんの言うことは絶対信用できる。やってみる‼️あと…最後に左手に持ってたコロコロでやれば完璧だね

  7. ソラヒナ** より:

    パッティングの代わりにコットンパックでも大丈夫ですか?

  8. Kayoko より:

    12:34~ 浸透するまでに時間がかかるのを知る
    植物の水やりのイメージと一緒

  9. ma ma より:

    プロのこんなに素晴らしい技術を無料でご教授いただけるなんて…(;o;)
    いつも本当にありがとうございます!!
    グッさんに課金したいけど出来ないので毎日動画再生しまくります(;o;)
    これからも応援してます!!!

  10. kira scram より:

    めっちゃタメになります、本当にありがとうございます

  11. nimunimu より:

    題名見たら、あー。ハトムギ化粧水にヒアルロン酸でも入れるんでしょ。って思ったら、技術でカバーだった。化粧品の成分分析は他の人もしてるけど、これだけ本格的な技術教えてくれてる人って他に知らないですね。

  12. selina858585 より:

    3:46自分用 マッサージ

  13. ゆきたん より:

    敏感肌向けのスキンケアを教えてほしいです!
    ノンアルコールのものが特に気になります!!

  14. blue pink より:

    究極のめんどくさがりだけど、時間かけてマッサージ頑張ろうと思いました!
    プチプラで年齢不詳のキレイなBBA目指すぞ!(笑)

  15. smith amarillo より:

    接触性皮膚疾患を患ってます。肌にスーパー優しくて、かつコスパの良い化粧水、美容液、クリームを教えて下さい。

  16. YMI 0514 より:

    メディヒール美容液とかは毎日やった方がいいのかな

  17. いくね より:

    とある方が化粧水を直接手に出すと美容成分が手に全部吸われてしまうから必ずコットンに出せと言っていたんですが、それは本当なんでしょうか…?

  18. K.ヒスイ より:

    手の平であっためるとほとんど手の平に吸収される気がしちゃう(笑)

  19. ko ai より:

    ぐっさん最高ヽ(*´∀`)ノ
    ぐっさんにやってもらいたいですわ(*´艸`)気持ちよさそう。

  20. 中野公幹 より:

    化粧水のつけ方、勉強になりました。

  21. オオツキジビ より:

    マッサージは、いつも、頬 額 口周り 首のリンパ と、やっていました。
    今日からこのやり方でやってみます。
    今夜もう一回動画を見ながら。

  22. umi sora より:

    常にポーカーフェイスなイメージのあるぐっさんを爆笑させてみたい!

  23. 空白 より:

    顔・背中などのニキビを低コストで、治せる方法があれば教えた頂きたいです!!!
    よろしくお願いいたします(*´︶`*)

  24. キングカズマ より:

    サボリーノの朝マスクの動画お願いします!

  25. chan mimi より:

    ハトムギ化粧水使いたいけど
    イネ科の花粉アレルギーが
    あるからこわくて使えない。

  26. R Fith より:

    じゃあこの方法でめちゃ高い化粧水使ったらヤバいってことじゃんアゲ〜〜〜

  27. M神 より:

    試したくなるー

  28. 祐子 より:

    摩擦するの良くないってどっかで聞いた気がするんですけど、こんなにぐりぐり顔触っていいものですか?

  29. SμiReη より:

    化粧水は浸透しない論が一部で出てると思うのですが、どうなんでしょうか…?

  30. lady knight より:

    マッサージは乳液とかクリームの時ではダメですか?

  31. せおがたはや より:

    これを極潤でやって大丈夫ですか?

  32. lily happy より:

    凄くためになりました!!!
    高い美容液を買おうかと悩んでいましたが、プチプラを使って試してみようと思います!!
    乳液の後クリームは無くてもいいんでしょうか??
    乾燥が気になれば使ってもいいですか?

  33. はんじゅくたまご より:

    デパコスでこれをしたら更に効果が上がるのかな?

  34. 梅子kt より:

    今日からやります!

  35. 水の介 より:

    15分まで 一緒にやっていましたが 疲れちゃいました。努力と手間をかけるのは 自分の為だとわかっていても 私には 無理です。もう少し元気のあるうちに 再度挑戦します。

  36. みゆきだいふく より:

    私が使ってるハトムギ化粧水はヒアルロン酸入ってるので、結構しっとりします。マッサージちゃんとやろう…!

  37. たぬきぽんぽん より:

    コットンでパッティングしないで、浸透力が高くなってからもひたすら手で化粧水をつけ続けたらダメなの?

  38. Carlos Choong より:

    May i know this toning water compare with muji toning water which once is good what is the different

  39. emi XD より:

    温めるのか
    サラサラ過ぎて手のひらで維持するの大変だ~

  40. 桜愬 より:

    化粧水冷蔵庫入れて冷やしてた笑

  41. saki 08 より:

    とりあえずやってみっかと、普段使ってる化粧水でお風呂の後しっかりなじませる意識したら直後から違いを感じました。翌朝もまだカサカサしてないしびっくりしました。

    ほんとに使い方って大切なんですね、ありがとうございました。

  42. K理沙 より:

    YouTube広告にハトムギ化粧水に粉状のものを混ぜて使うとシミが消える!ってよく出てくるんですが薬局で聞くと消えませんって言われるのです… UVカットをしっかりしてこなかったらもう手遅れですか

  43. ゆき より:

    あるYouTuberさんが紹介してた自作化粧水めっちゃ大量に作れて余るからこんな贅沢な使い方しても全然余るしめっちゃええやん…

  44. 一条梨愛 より:

    毎日お手入れしてありますが効果がなかなか分からない

  45. hanzonyanko より:

    youtube内には、乾燥対策の動画が多いのですが、
    脂性肌にオススメのケアや、オススメの基礎化粧品なども教えてほしいです。

  46. Halu より:

    ぐっさん
    ありがとう♡

  47. 坂本ケンジ より:

    いつも楽しく拝見しています。
    お尋ねしたい点がひとつあり、スキンケアであまり肌を触り過ぎない方がいい、例えば美顔ローラーなどは逆にたるみの原因となるといったような文章も別で見たことがありますが、どのようにお考えか是非お伺いできれば嬉しいです!

  48. 前田有子 より:

    いつも安く良い化粧品を教えて頂き有難う御座います。歳を重ね色々悩みが有りますが、鬱で自分が働く事、外へ出て行く事が難しく、通販利用してます。これからも、良い知識を教えて下さい。お体に気をつけて頑張って下さいね。

  49. そして誰もいなくなった より:

    デパコスの店員さんに「若いうちは安いものをじゃぶじゃぶ使って手入れする!」って言われたけどじゃぶじゃぶ使うのホントの意味がやっとわかった…w

  50. デハァン より:

    はえ、、こんなにコットンでぺちぺちしたらぎゃくに肌荒れ、ない、、?

  51. Pleiadesの閃光 より:

    エステマッサージの経験から言わせていただくと、グッさんのマッサージは強すぎます。まだお若いので元に戻りますがお顔の皮膚が伸びて年取るとたるみますよ。リンパには皮膚を滑らせる程度の力で充分に老廃物は流せます。ツボ押しは大丈夫ですが、顔立ちが変わるほど引っ張ってはいけません。男性は力が強いので洗顔なども気をつけてください。

  52. 薬剤師ぴよ より:

    薬剤師です。大変勉強になります!化粧品の正しい使い方、分かりやすい解説ありがとうございます。低価格で高保湿にできる方法は画期的ですね!スキンケアにお金かけられない、困っている人がいれば、この方法を伝えたいと思います。(^^)

  53. 臆病なカーレッジくん より:

    ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁあ。普通に速攻コットンで化粧水つけてた。かなりたっぷり化粧水つけても、なんとなくヒヤッとしてるなぁーと思ったくらいしか肌が冷たくならなくてそこでやめてた。。

  54. konaaju より:

    えっ、イプサでライン使いしてるんだけど化粧水とか全部コットンで!って言われてるのどうすれば…
    ハトムギで馴染ませてパッティングからイプサ?笑笑

  55. とむりん より:

    化粧水の付け方 自分用
    マッサージおでこ 3:44
    眉毛と目の上 4:45
    目の下 6:05
    頬の下 7:14
    顎とフェイスライン 8:40
    耳の後 9:29
    頭皮の側頭筋 10:15
    コットンは下から円を描く感じ

  56. kozy mackey より:

    あらためてスキンケアの大切さを知りました。有難うございました。

  57. May_Eleonora より:

    ホウレイ線がうすくなりました。有難うございます。

  58. mitaso w より:

    皮膚科勤務なのでいつも参考にしております。
    肌を擦りすぎてると思うのですがどうでしょうか?たまにマッサージするくらいなら大丈夫ですか?

  59. ぽわぽわクレヨンchannel より:

    芸能人の方々ってメイク前にいつもやってもらってるんだろうな…だからみんな年齢を重ねてもあんなにキレイなんだ……!

  60. ヨンジュン・ぺ より:

    レンジしたらあかんの

  61. chari chari charirin より:

    マッサージってジェルやクリームとかつけないと摩擦や負担があるのではないでしょうか。プロの方なら違うのでしょうが。

    パッティングも少し強い気がします。

  62. ジェームズハーデン より:

    動画中に言っていたらすみません。1日に何回ハトムギ化粧水を使っていますか?

  63. まりん より:

    ハトムギの種類の保湿ジェルを乳液として使ってるんですけど保湿ジェルっていい製品ですか??

  64. kumm8 より:

    なるほど潤うまで時間がかかるのね。

  65. つばきこすもす より:

    グっさんさま
    ツバキ  ハトムギ化粧水グっさんさまのスクリーン動画と楽しく学ばさせて戴いております。つねにやさしく丁寧なるアドバイスついついついて行っております。お陰でふっくらと成って来たようです。1か月後楽しみ( ..)φメモメモ

  66. いんげん豆 より:

    マッサージとかの努力してるから、フェイスラインめっちゃ綺麗なのかな(*・ε・*)?
    真似してやってみます!

  67. ウタマ より:

    分かりやすい〜。ありがたい〜。
    コットンペチペチしてる所めちゃ可愛い尊い

  68. メグメグ より:

    勉強になりましたφ(..)

  69. 地球外生命体 より:

    ハトムギってオイリー肌に向いてるのかな?

  70. おおちゃんおおちゃん より:

    やっぱり、あらふぃふでも、よいから女性のモデルさん、で、みたいよなあ。いないよなあー。

  71. つばきこすもす より:

    マッサージ ツボ 流す プレス色々なスキンケアーのしかた。化粧水も少ししかつけていませんでした・・w 美容師さんはたっぷり使って言われてるのに身にしみてなく グー先生に出会えて眼が覚めました 多分ておくれかも・・拾う神もありまして・・ありがとう!!!!!

  72. ウミ より:

    お忙しいところ申し訳ございませんが、
    家電製品、美容製品、生活グッズなどを販売している通販サイトBelleLifeの担当者ウミです〜
    素晴らしいビデオを拝見頂き、ありがとうございました!
    弊社では話題の「大容量メイクボックス」、「ガラスメイクケース」などの商品を提供して頂きたいと思いますが。
    ご使用後、ご意見とご感想だけをファンたちとシェアすることをお願いしたいですが、いかがでしょうか。
    少しでもご興味がございましたら、お気軽にご連絡頂ければ幸いです。

  73. リクリク より:

    高須先生とかDAIGOが化粧水そんな意味ないって言ってるけどどうなん??

  74. 剣真 より:

    科学的た根拠あるん?

  75. りなりな より:

    手で温めるのめんどくさいので、ボトルごと湯船に入れてもいいですか??