【プチプラ美白ランキングTOP10】最強の美白化粧品はどれ!?プロが勧めるプチプラ美白化粧品10選の『美白力』を比較しつつ、それぞれの特長やお勧め肌質を解説!2025-04-04 21:20:42

美白化粧水

0

本日は、最近発売した商品も含めての
【プチプラ美白化粧品 ”美白力” ランキングTOP10】
をご紹介しました!!✨️

〈目次〉
0:00 はじめに
0:08 No.1はどれ!?プチプラ美白化粧品【美白力ランキングTOP10】
1:47 第10位 プチプラ大容量『ナイアシンアミド』美白オールインワン美容液
5:14 第9位 疑似セラミド+『カモミラET』配合の敏感肌向け美白乳液
8:07 第8位 今季1番の注目作『ビタミンC誘導体×トラネキサム酸』化粧水
11:05 第7位 現在プチプラ独壇場の『単独トラネキサム酸』美白化粧水
13:52 第6位 プチプラで最もデパコスに近い『トラネキサム酸×GK2』化粧水
16:22 第5位 グリフリは超希少!『トラネキサム酸×アラントイン』美白化粧水
18:53 第4位 プチプラでほぼ唯一効果あり!『高浸透ビタミンC誘導体』化粧水
21:57 第3位 
24:39 第2位 
28:13 第1位 
33:47 「美白力」と「優しさ」はトレードオフ!自分に合った物を選ぼう!

以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!

〈おすすめ動画〉
①【美白化粧品オススメ大特集】最強の美白成分はこれ!美白&シミ対策有効成分全種解説とオススメ製品20種以上を紹介【敏感肌向け成分も!】

【美白化粧品オススメ大特集】最強の美白成分はこれ!美白&シミ対策有効成分全種解説とオススメ製品20種以上を紹介【敏感肌向け成分も!】

②プロが選ぶのはどっち?【メラノCC プレミアム美容液】と通常版メラノCCの違いを徹底解説!最新研究に基づく正当進化がわずか500円の差…!?

プロが選ぶのはどっち?【メラノCC プレミアム美容液】と通常版メラノCCの違いを徹底解説!最新研究に基づく正当進化がわずか500円の差…!?

③【常軌を逸した大快挙】ぶっちゃけ、今年1番凄いです…!pdc最新作『ダーマエイド』不可能とされたトリプル有効成分をしれっと完成させてしまう【なぜかプチプラ】

【常軌を逸した大快挙】ぶっちゃけ、今年1番凄いです…!pdc最新作『ダーマエイド』不可能とされたトリプル有効成分をしれっと完成させてしまう【なぜかプチプラ】

④【今季プチプラで1番です】最強コスパの美白化粧水&美容液が『肌美精』から新登場!トラネキサム酸×ビタミンCのW有効成分で敏感肌にもガチお勧め!

【今季プチプラで1番です】最強コスパの美白化粧水&美容液が『肌美精』から新登場!トラネキサム酸×ビタミンCのW有効成分で敏感肌にもガチお勧め!

〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1

かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo 】
◼︎公式オンラインストア
https://cores-ec.site/ceralabo?inflow=216
◼︎Amazon公式ストア
https://www.amazon.co.jp/stores/page/ADB80C17-B6B3-461E-A5E8-52D026251EE1?channel=youtube
◼︎LINE公式アカウント(新商品や店舗相談会のお知らせをお届け✉)

<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK

【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP

<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役

美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194

フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」

お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!

#美白 #スキンケア  #プチプラ

コメント

  1. @kazunosuke より:

    〈目次〉
    0:00 はじめに
    0:08 No.1はどれ!?プチプラ美白化粧品【美白力ランキングTOP10】
    1:47 第10位 プチプラ大容量『ナイアシンアミド』美白オールインワン美容液
    5:14 第9位 疑似セラミド+『カモミラET』配合の敏感肌向け美白乳液
    8:07 第8位 今季1番の注目作『ビタミンC誘導体×トラネキサム酸』化粧水
    11:05 第7位 現在プチプラ独壇場の『単独トラネキサム酸』美白化粧水
    13:52 第6位 プチプラで最もデパコスに近い『トラネキサム酸×GK2』化粧水
    16:22 第5位 グリフリは超希少!『トラネキサム酸×アラントイン』美白化粧水
    18:53 第4位 プチプラでほぼ唯一効果あり!『高浸透ビタミンC誘導体』化粧水
    21:57 第3位 
    24:39 第2位 
    28:13 第1位 
    33:47 「美白力」と「優しさ」はトレードオフ!自分に合った物を選ぼう!

  2. @めるふ-x1i より:

    動画投稿お疲れさまです。
    こちらの商品を最近知ったのですがどう思われますか?
    KOSE サンカット UVカットマスク 洗って使える冷感
    原材料: 外側:ポリエステル、内側:ポリエステル・レーヨン・綿、耳ゴム:ナイロン・ポリウレタン

  3. @ちゃんごもち より:

    2位→1位→3位の順番で最強美白スキンケアができるってことか

  4. @しろたん-z8g より:

    この中でメラニン毛穴におすすめの商品はありますか?

  5. @玄奘三蔵-j5c より:

    基本 かずのすけさんが紹介してくださるのしか買わなくなってから、
    イハダを愛用しつつ、
    他に紹介されてる物を試すのにハマってて
    数日前からアクアレーベルの化粧水を使ってます!
    今のところ荒れないので良い感じ✨

    これからも参考にさせていただきます!!

  6. @Tom650BTC より:

    えみ姉とコラボしてほしい

  7. @ちゃんごもち より:

    ナイアシンアミド×ビタミンCの処方って見かけないですけどph的に不可能なんでしょうか
    どっちも水溶性っぽいし化粧水とかでもしあればめっちゃ使いたい…

  8. @神崎心-b9z より:

    ランキング系、待ってました!

  9. @M-ys5go より:

    紫外線が強くて肌がまた敏感になってきてケアを夏使用に移行中だったので、イハダの解説助かります!
    パーフェクトエッセンスは顔に使うのは合いませんでしたが、体用として使うのはすごく良い製品でした。

  10. @ikari-x5g より:

    9位買おうかな

  11. @fafa_neko より:

    デパコス+プチプラの組み合わせだとデパコスのチカラが弱まってしまったりしますか?
    例えばアスタリフトのジェリーアクアリスタを使った後にダーマエイド化粧水、アクアレーベルの乳液を使うなどするとアクアリスタ使う意味なくない?というようなことです

  12. @オランジェット-d2s より:

    かずのすけさんの動画を見すぎているので、1位と3位は愛用品です❤
    2位は気になっていますが、化粧水はセラミド重視にしているので検討中です。

  13. @そら-r2y より:

    プチプラは助かりすぎる

  14. @kona8023 より:

    ロート製薬の製品多くてプチプラ美白の雄って感じですね~
    かずのすけさんの動画を参考にして、最近は白潤+モイスチュアマイルドホワイト+アクアレーベルでスキンケアデッキ組んでます✨

  15. @みゆ-q7d4z より:

    ダーマエイドの匂いの件、私は美容室の匂いがしました。カラーとかパーマ液の匂いというか…あと手に取ると汗疱で荒れ気味だったせいか指が沁みて一時期塗布が大変でした。パンテノールがあわなかったんでですかね?

  16. @桔浰 より:

    私はちふれの化粧水使ってます!
    アクアレーベルの赤復刻しないか願ってます…

  17. @ぽんちゃん7 より:

    ダーマエイド、私も全く匂い感じませんね。今、手の甲につけて試してみましたけど。顔につけても気になったことありません。
    それよりも、アクアレーベルの「ザ・昭和の化粧品」みたいな臭いのほうが嫌です。リピしてますが。資生堂さんなんとかしてください。

  18. @サリチル酸-f8k より:

    このタイミングのこれはありがたい

  19. @アーモンドちゃんI より:

    ダーマエイド使ってみたいけど匂いが…って感想をよく聞くのでなかなか手が出ない…悩

  20. @user-zo6he7pl9o より:

    活性型ビタミンCの美容液、最近マツキヨがW/Mシリーズで全成分がアスコルビン酸とプロピレングリコールのみかつ医薬部外品の美容液を出してきたのですが、殺菌成分の入っていないメラノCCプレミアム美容液として使えたりしますか?

  21. @saya7655 より:

    アクアレーベルシリーズだけは、どれも全然ダメだった私です、、敏感と言うほど敏感では無いんですけど、強くも無いという感じですが。

  22. @りさ-c5r より:

    ちふれのは、かずのすけさんの見て買いました!容器の水色がすごくきれいで良い気分になる!水色が好きなので

  23. @riyori232 より:

    何か買い足したい物がある時は、まず
    かずのすけさんの動画を観てから購入してます。
    私はダーマエイドをライン使いしていましたが、最近エレクシールのザ.セラムと合わせて使っています。
    58歳になりましたが、正直 過去一
    肌の調子良いです。美白効果を実感したのはダーマエイドが初めてです。
    私の場合は、匂いは全く気にならないですね。

  24. @miku2180 より:

    たまたま肌に合って香りも大好きなアクアレーベルが3位、お世話になってるメラノCCが1位で嬉しいです☺️これからも信じて使い続けます❤

  25. @RT-fm3qj より:

    ダーマエイドの玉ねぎのにおい分かりすぎる…!!自分の使用環境の問題かと思ってたけど、他にも似た声が挙がっていたのですね。
    自分はアトピー体質ですが、ダーマエイドはピリピリ感があって合わなかったです。使用感もさらさらですが肌上で滑ってるだけで浸透しづらい気がしました。

  26. @k.o.m.a.k.e より:

    エタノール☓、ナイアシンアミド☓の敏感肌でも使える美白化粧水は、さっぱりしていてもっとしっとりこってり系が出てほしいです、乳液がいらないくらい。
    私は普段ちふれの美白化粧水TAに、サナのワセリズムという化粧水を重ね付けしています。どんどん加齢で乾燥するようになってきたので、乳液と重ねようか迷い中です…
    知りたい情報を知れて嬉しかったです、かずのすけさんありがとうございます!

  27. @siro660 より:

    コスデバハのトラネキサム酸はダメなのかな?ダメなら理由を聞きたいー

  28. @ぷてぃこ-k2m より:

    安定のわかりやすさ!すでにかずのすけさんの動画を見て全部使っていますが、2→1→3でさらに美白を目指します。

  29. @んけ-d5j より:

    概要欄の順位と一言説明見ただけで商品が分かってしまうくらいかずのすけさん信者です!

  30. @MYULA1_games より:

    ダーマエイド1本目の時は匂いはなんとも思ってなかったけど、2本目に入るタイミングで玉ねぎ臭の話を聞いて気にするようにしたらうっすら香ってました。
    とはいえスキンケア終わる頃にはわからないくらいになってますが。
    2→1→3で使っていますが、乳液はケアセラAPを使いたいのでアクアレーベルはジェルクリームを使っています。
    ケアセラがクリーム作ってくれたらアクアレーベルを乳液にするのに…と思っています笑

  31. @kaino880 より:

    デクスパンテノールはこの中だと何位に入るのでしょうか?

  32. @eriten0021 より:

    元々学生の時から日焼け止めを全く塗らずに生活してたので頬のシミが20代後半から出てきてたのですが
    メラノCCのプレミアム美容液は凄かった
    三ヶ月ぐらい根気強く塗ってたらシミがめちゃくちゃ薄くなった
    他の要因としては内服でDHCのビタミンを摂ってたけど
    ここまで無くなるとは思わなかった
    今はもうコンシーラーもいらないくらいになったのでめちゃくちゃ良いです
    小さいですが伸びもいいし、ポイント使いすればかなりコスパも良いです

  33. @まあ-p8x より:

    とっても嬉しい動画をありがとうございます♪
    ビタミンC美容液を全顔使用するときのお勧めを教えていただきたいです!

  34. @yayayanyayannyann より:

    これ待ってましたー。そろそろ買い替え時期だったので参考にさせて頂きます!

  35. @めるみにおん より:

    321位かずのすけさんがオススメされてたので使ってます✨安いので続けやすいです

  36. @knurmfi03 より:

    ダーマエイドの化粧水、いろんなところ探し回って買ったけど、結構ベタベタするし、グリセリンが入ってるからか、塗った後めっちゃ毛穴が黒ずむ笑
    肌に良くても、寝る前まで毛穴真っ黒に耐えられなくて、やめちゃった

  37. @miu9780 より:

    最近かずのすけさんオススメの肌美精に乗り換えました。全くベタつかないのが良いです!でもメラノCCの柑橘系の香りも好きだったな〜。

  38. @bobo_rose より:

    以前ちふれ化粧水>キュレル乳液>アクアラベルクリームの組み合わせをおすすめした動画がありましたが、これが最高でした。ナイアシンもビタミンcもレチノールも全部刺激として受ける肌立ったようで予防感覚で美肌化粧品使ったのに21から23の肌色まで落ちだのが1年かけてだいふ戻りました。一番のお気に入りはちふれです。本当にマイルドで肌が安らぎます。今も敏感肌の美白に一番良い組み合わせは変わりないんでしょうか?

  39. @t.t7341 より:

    かずのすけさんが言ってくれると全部納得できます!

  40. @くまどろさちこ より:

    かずのすけさんのプチプラおすすめ一覧を全部買いして年始から使ってるんですが、メラノccは自分には効果があって、スポットでメガネの擦れる部分に使ってたら、黒い色素沈着が薄くなってきました!ありがとうございます!

  41. @Sh944nz より:

    ありがとう

  42. @all_giants.official より:

    色んな美容インフルエンサー観るけど結局あんたしか信用できひんのよ

  43. @うにゃ-n3o より:

    プチプラなら、小林製薬から出てるケシミン化粧水プレミアムがトラネキサム酸とナイアシンアミドがW有効成分だった気がします。
    これはどこら辺に入るのかなー
    7位、6位あたりには入るかな?

  44. @眞紀子齋藤 より:

    今日も本当に参考になり ました!アクアレーベルには本当に興味あるんですが
    少し敏感肌の事もあり、今乳液はイハダクリアエマルジョンつかってます!

  45. @kumanotomeashi より:

    いつも2位→3位の順で使っていたので嬉しい!

  46. @kai--tr1jv より:

    一位のメラノCC、やっぱり余分な成分が気になるので、毛穴ボーテの15%使ってます。

  47. @ちょび-f1u より:

    かずのすけさんのオススメから、モイスチュアマイルドホワイトエッセンスローションを2年くらい継続使用している。顔も体も。刺激がないし安いのが良い。シミ予防になればいいな。
    敏感よりの薄肌乾燥肌にも合いました。私も赤より青派。青のほうがサッパリしていてべとつかないから。
    メラノCCはかずのすけさんがおっしゃる通り弱め肌の私も荒れました。鼻だけ使用です。小鼻になかったくすみがあらわれました。徐々に元に戻りましたが。鼻だけはテカる肌ですが、メラノCC使用の時はサラサラなまでに乾燥しました。
    かずのすけさんもおっしゃっていましたが、順位で選ぶよりかずのすけさんのコメントを参考にして自分の肌を意識して選ぶとことが大事だと思う。

  48. @me8283 より:

    腰やお尻の黒ずみとかでも効果あるんでしょうか?

  49. @gamenegitoro より:

    ランキングありがとうございます!やはり上位は残念ながらアラントインやGK2が入って私には合わないので、肌美精を長く使い続けたいと思います…!

  50. @トリン-m5f より:

    いつもわかりやすい説明と丁寧な解説をありがとうございます。納得感があり、信頼度ピカイチです。ついついご紹介のものを試したくなっちゃいます。
    かずのすけさんの動画でパーフェクトエッセンスを知り、3年ほど愛用してます。いつでもどこにでも使えて時間がない時はこれだけで満足できるのがお気に入り。
    ずっと、安さとさらさら感が好きという理由で、白潤を一緒になんとなくで使っていました。が、肌美精を試したら、顔を触ったらモチモチで、特に鼻周りの毛穴が気にならなくなり今のところニキビもできなくなりました。ベタつきはなく、でも、しっとり感はアップで好きな使用感。
    ビタミン系は合わないものが多く、乾燥肌でニキビができやすいので最高です!今度から肌美精とパーフェクトエッセンスで行きます!
    肌美精は、8年前ぐらいにうるおい浸透マスクが同じような使用感で気に入ってたので、化粧水でこれを実現できてうれしいです。
    ちなみにダーマエイドは何かわからなかったけれど私もにおいが気になりました。

  51. @masae1109 より:

    早速1位を買いました。化粧水の方は愛用していますが、スポット使いなら何とか行けそうな気がして!

  52. @atsushi.0301 より:

    ちふれのTAはこれ敏感肌用のライン??と思ったくらいでした
    お守りとして持ってても良いかも〜と思えなくないですけど
    アレルギーもないので使用感はイハダの方がサッと馴染みます
    トライアルキットもあるし
    まあ好みでしょうか

    コウジ酸を半年間使っても効果感じなかったけど、資生堂使ったらもう1ヶ月で効果あったので
    本当に個人差