公開日:2023-09-08 17:00:16
0
動画タグ : コスメ,スキンケア,美容,美容系youtuber,成分解析,すみしょう
動画概要 : プチプラ2000円以下のスキンケアで組み合わせを考えました。この3つで基本は完成です。保湿や美白ケアができる名作ぞそいです。
<目次>
0:00 スタート
1:56 洗浄アイテム
5:54 保湿アイテム
8:18 UVカットアイテム
10:10 まとめ
#プチプラ #保湿 #美白
すみしょうプロデュース「souplesse スプレーゼ 」の楽天市場店がオープンしました。9/16まで限定で、豪華特典つきの予約受付中です。
予約限定特典では、以下が全てついてきます。
①送料無料
②楽天ポイント10倍
③NCエッセンスCMミニパウチ(化粧水)2包
さらに2本まとめ購入の方は、①〜③すべてに加えて
④NCエッセンスCMミニパウチ(化粧水)10包
⑤クレンジングオイルミニボトル
がついてきます。
※9/16以降の通常販売では、以下のようになっております。
・送料をご負担頂く
・楽天ポイント1%
・NCエッセンスCMミニパウチ2包付属
メイクがよく落ちるのに乾燥しづらい、独自のクレンジングオイル、ぜひ試してみてください。
【スプレーゼ バリアグロウ クレンジングオイル】
肌バリアを健やかに、という想いで処方設計したスプレーゼ人気No.1クレンジングオイル。ダブル洗顔不要で肌にやさしい。
▼スプレーゼ楽天公式店はこちら
9/16まで限定。特典つき予約受付中
https://item.rakuten.co.jp/souplesse-official/cleansing-oil/
■LINE、メルマガ(登録者15,000人突破)
「化粧品開発のさらなる裏側」というテーマで、化粧品を科学的に冷静に判断したい人向けの情報を発信中。ご質問にもお答えしています。(全てお返事できるわけではないのですがなるべく頑張ります)
LINEに登録する→https://lin.ee/pJrlXNi
メルマガに登録する→https://smicos.net/p/r/dd5qNgof
■Twitter
最新の開発研究や日常や想いをつぶやいてます。
https://twitter.com/smishow01
■すみしょうとは
1986年関東生まれ関西育ち。
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科物質工学専攻修士課程修了。大学では新規界面活性剤の合成と評価を行う。
大手化学メーカーの化粧品OEM部門にて美容液等の処方開発、薬事業務、特許作成などを7年経験。
独立後、化粧品の成分やメカニズムをわかりやすく伝え、最短で綺麗にたどりついてほしいという想いで独立し、科学的な美容情報を発信。SNS総フォロワー60万人に支えられている。
現在は「より少なく、しかしより良く」をコンセプトに、シンプルだが効果に妥協しないスキンケアブランド「スプレーゼ」をプロデュース。
再生回数 : 263299
コメント
キュレルのスプレーいいですよねえ
夏も冬もシュシュッとしまくりでなんとかなります
アクアレーベル、リニューアルしてテクスチャが少し固くなった気がします
伸びは良いので扱いやすくなった気がしますねー
アテニア使ってましたが、オイルクレンジングはどうしても肌に合わず、ニキビが必ず出来てしまいました。ジェルか乳液タイプじゃないとなぜか合わないです。
とても面白かったです!脂性肌・敏感肌向きも観てみたくなりました
アテニアをもう何年前から使っているかわからないくらい、ずっと使ってます。
ホンマにダブル洗顔不要です。
いいですよ!
シュクショしまくりだー
買いに行かねば!!
いつもすみしょうさんのおすすめのもの使ってます!とくにプチプラ!
ダブル洗顔しないと不安ってわかります〜!
けど、何度も洗えばそれだけ油分もとってしまうし、、なんて最近思い直してたところです笑
エイジングケアバージョンや肌荒れ(にきび)ケアバージョンも知りたいです!!✨
アクアレーベルのクリームと、トラネキサム酸を取り入れたい場合のおすすめはありますか?
30代男性、混合肌です。日焼け止めのみの使用ですがおすすめの組み合わせはどんなものがあるでしょうか?
現在はカウブランドのクレンジングミルクと極潤(赤)の化粧水と乳液を使用しています。
アクアレーベルが全然肌に浸透しないで表面で膜はるんですよね・・・化粧崩れも凄いし。なんで私はこんなに合わないんでしょうか^^;
ギトギトテカテカ脂肌バージョンもお願いします!
極潤美白オールインワンもトラネキサム酸とエチルアスコルビン酸が入っててええ気がするんですが、やっぱりアクアレーベルの青ですか!!??
すみしょうさん、たまに天然な発言あるの好き笑
すみしょうさん今回も有益な情報ありがとうございます!普段日焼け止めとフェイスパウダーだけで過ごしてる男なのですが、洗浄技術が優れているアテニアと成分構成が優しく贅沢なソフティモクリアプロのオイルだとどちらの方が肌に優しいものなんだろうかと悩んでいます(アテニアはまさにサッパリしっとり感のバランスが秀逸だけどしっかりメイクも落ちると聞くと石鹸落ちコスメ利用者にとっては必要以上の界面活性剤の負担を与えているのかと思ったり、クリアプロだと成分は優しい油脂系だけどアテニアほどのサッパリ感はなく油が肌に残ってしまっているのではと不安になったり…)モヤモヤが解決するかもしれないので今使用中のクリアプロがなくなったらバリアグロウを試させて頂きます!笑また以前石鹸落ちコスメのベストな洗浄方法の検証動画を拝見したのですが石鹸落ちコスメ使用者向けの肌負担と洗浄のバランスがベストなアイテムも深堀りして頂きたいです★(個人的にはミルククレンジングとオイルクレンジングの比較なども気になります)
クレンジングはアテニアと同価格帯で、ダブル洗顔不要で、ドラッグストアに置いてあるからアテニアより買いやすくて、より乾燥肌向け成分の
ソフティモクリアプロ クッションクレンジングオイルを試して欲しいです!!
ハリ感⤴️のオバジXを試してみたいのですがまた検証していただきたいです。そらから楽天でオイルクレンジング予約購入できずホームから購入試してみますね^ ^
以前すみしょうさんがおすすめされていたクレンジングの中で、クラシエのクレンジングオイルを愛用しています。なんと1000円以下!私は皮膚が薄いのか、若いころから乾燥肌・敏感肌で、無添加化粧品、オーガニック化粧品、安全性の高い化粧品を使用してきました。そのときもそれなりにお高いクレンジングと石鹸を使用していましたが、ふとダブルクレンジング不要!という言葉にひかれ、ダメもとで試してみました(安いし)。すると劇的に肌が改善しました!気を付けていたつもりでも、やっぱり洗いすぎていたのかも。すみしょうさんには感謝してもしきれません。お礼かたがた楽天からスプレーぜ予約しました!これからも応援しています!
プチプラ縛りではなく多少価格帯が上がっても、すみしょうさんがこれは鉄板!だと思われる組み合わせをやって欲しいです。
アテニアクレンジングオイルめちゃくちゃいいから一度試してほしい!!
激推しです。
前までファンケルのクレンジング使ってたけど、アテニアに出会ってからめちゃくちゃいい!ってなったし、実は1ml単位の値段がアテニアの方が安いと気づいてから、クレンジングはもうアテニア一択
青アクアレーベル自分に合いすぎたのか、今まで気になっていたニキビや吹き出物が消えました。3〜4年は使っています!
肌質別で、どういう原料が入ってるのが良いっていう解説動画、お願いします。
すみしょうさんが良いとおっしゃってたのを見てからアクアレーベルの青は何度かリピしてます♪今も使ってます♪
すみしょうさんが以前プチプラで熱く推していたクラシエさんのクレンジングオイル「ミュオ」をあれからずっと使っています。
プライスは、アテニアよりもさらに安価です。
「ミュオ」は、現在はすみしょうさんのクレンジング部門で何位くらいでしょうか?
アテニアに変えるかモヤモヤしています。
初コメします
KANSOUSAOの色付きの方も同じ効果ですか?
店頭で試して次に買ってみようと思っていて。
パウダーも良さそうで、合わせて買おうかと考えています!
Why don’t the people who develop cosmetics pay attention to hairstyles and clothes?
すみしょうさんのすごいところって化粧品を作って売ってただけあって成分だけじゃなくて商品のマーケティングとか香りの良さとかまで言及してくれるとこだなあと思う
アクアレーベルは膜感が凄くて、試してはやめ試してはやめの繰り返しで結局使わずじまいでした。
クリームシチューの例えがとても良くて
コメントさせて頂きました。
かなり
わかりやすい例えでした(笑)
アクアレーベル赤、黄色も使いましたが私には青が断然合ってました!香りもいいし、伸びもよく、しっとりします。
偶然なのか、わたしの夏季使用アイテムですアクアレーベルオールインワンいいですよね。ただ、冬季はこれだけでは油分が足りないのか粉をふきそうになるので、乳液的なものを追加します。 スプレーゼのオイルクレンジング予約済みです。二個買ってもくさりませんので多めに買ってお得を頂きましょう笑
いつも有用情報ありがとうございます!! 乾燥さん気になります、手足のスポット使いもよさそうですね!
すみしょうさんは成分解説もされてますので、お願いなんですが、皮膚保護被膜という分野の製品解説していただけませんか。具体的には、プロテクトJ1(ビー・フリー社)、リモイスme保湿ローション(アレルケア社)などです。被膜をつくるので、ポリマーが多く含まれているものなんでしょうけど、どんな観点で選ぶのがよいのでしょうか。子供が、靴づれ、股づれするので、何がいいのかなーといつも思っています。また、かさぶたやひどい肌荒れに意外に皮膚被膜製品がよかった経験があるのですが、すみしょうさんはどう思われますか。(って化粧品超えた質問はムリスジでしょうか)
よく拝見させていただいています。ズボラ向け脂性肌向けをご教示ください。
私はメイク落としの後は基本何もしないww
できれば洗顔フォームや洗顔石鹸と純石鹸の違いをやって欲しい
アクアレーベル買ってみたいと思います!
奥さんが、アテニアよりもスプレーゼのほうがいいと言って今も愛用してます!
アクアレーベルのオールインワン、最近リニューアルしてたんですね‥!どこが変わったのかいつか動画で取り上げてくださったら嬉しいです☺️
UVが無くなりそうなので
試してみます!
アテニアのクレンジング使ってます!大容量タイプで半年近く持つので、コスパもいいのではないかと!
ダブル洗顔は、顎などがザラザラしてるなぁと思った時はしています。
それ以外はしていません。それでも特に問題なく使用できています。
もう浮気できないです❤
とても参考になりました!香りを訊いてくるすみしょうさんがお茶目笑。乳化の事も知りたかったのでためになりました!エイジングケアシリーズも見たいですー
VTのリードルショットと、ランコムのクラリフィックブライトニングセラムも解説していただきたいです!
アンチエイジングで最近リニューアルした豆乳イソフラボンのシリーズの解説もお願いしたいです!!
脂性肌向けバージョンもお願いします!
黄くすみが気になり、美白化粧品を色々試しています。
すみしょうさんに是非とも解説&いい商品を教えていただきたいです!よろしくお願いします!
私にピッタリな動画でした、感謝です☺️
好き!!!
すみしょう 肌がキレイ
HABAのオイルクレンジングをずっと使っています。
スクワクレンジング
おすすめです♡
ダブル洗顔不要です。
目の周りについても痛くないので、ウォータープルーフのアイメイクもガシガシ落とせます!
アテニアのクレンジングオイルはずーっと使ってますが本当にいいです!他のクレンジングオイルを使ったら肌荒れしました
アテニア使ってます!試しに他のクレンジング使ってみてもやっぱりアテニアに戻ります!
楽天で2本予約しました。
特典がたくさんついてて届くの楽しみです。
今回で3回目の購入です。
肌にトラブルある時はスプレーゼが最高に使いやすいです。
毛穴重視の組み合わせを教えて頂きたいです。
値段気にしないVer.も待ってます!!
美容にお金使いたい派の為に!!!
アテニアのクレンジングが気になりますが、まつエクをしていても使えるでしょうか?
すみしょうさん!
ご紹介のうちの2つ、今まさに使ってました。時短勤務で子育てに追われ、でも、最低限の肌ケアはしたいと思ってます。アテニアのクレンジングオイルとアクアレーベルのオールインワンは最強!働くママの味方です!
私はこちらにオルビスの日焼け止めを愛用してます。
ゆっくりお手入れできる時はしっかりお手入れして、忙しい時は手を抜く。
引き続き愛用して行きたいと思います!
エイジングに特化した3つも紹介して頂けたら嬉しいです!
アテニアのクレンジングオイルは長年使ってます。
本当に良い商品です。
アテニア本当に落ちるし良い匂いだし、最高すぎる。ずっと使う。
サンリッシュ ホワイトルフィフス 薬用美白化粧水 500mlはどうですか?
色白になると周りから評判が良いお品で
気になっています。
久しぶりにすみしょうさん見たら白くて透明感のある肌になってるwww
すみしょうさんのスキンケア法が知りたい
アテニアまじでいい(´・ω・)!
なにかの広告で見て半信半疑で注文してみたけど、ずっとリピしてるわ
アテニアとKANSOSAN使ってます‼️アトピー持ちでスキンケアのメインはイハダなのですが、症状が落ち着いたらアクアレーベルに挑戦してみようかと思いました。