0
今日は、プロが今の時期に絶対使うべきと考えている
【トラネキサム酸】配合のお勧めプチプラ化粧品をまとめました!💡
〈目次〉
0:00 はじめに
0:08 この時期に絶対使うべき!【トラネキサム酸化粧品】お勧め5選
1:59 【肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水】
5:16 【肌ラボ 白潤プレミアム 薬用美白化粧水】
9:26 【IHADA 薬用クリアローション】
12:38 【モイスチュアマイルドホワイト リペアエッセンスC100】
15:41 【セザンヌ 薬用うるおいホワイトニングジェル】
18:07 ビタミンCよりトラネキサム酸がお勧めの理由
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
①【最近これの凄さに気づいた】お勧めのトラネキサム酸化粧水が、終売…!?化粧品のプロが白潤プレミアムより『普通の白潤』に注目する理由
②【ベスコス2022 プチプラTOP7】化粧品のプロが選ぶ!2022年で最も高い評価を得たプチプラ化粧品ランキングTOP7を発表します!
③【IHADA徹底比較】プロのお勧めはどっち? 『美白ケア』のIHADAが通常版とどう違うのか、化粧品専門家が全種解説!【化粧水・乳液・バーム】
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#白潤 #IHADA #モイスチュアマイルド
コメント
私は声帯がやられて声がかすれて耳鼻咽喉科に行ったら飲み薬のトラネキサム酸を出してもらってます。
外から塗っても効くんですね!
ニャンコさんが可愛すぎる❤
〈目次〉
0:00 はじめに
0:08 この時期に絶対使うべき!【トラネキサム酸化粧品】お勧め5選
1:59 【肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水】
5:16 【肌ラボ 白潤プレミアム 薬用美白化粧水】
9:26 【IHADA 薬用クリアローション】
12:38 【モイスチュアマイルドホワイト リペアエッセンスC100】
15:41 【セザンヌ 薬用うるおいホワイトニングジェル】
18:07 ビタミンCよりトラネキサム酸がお勧めの理由
今年は39度まで気温上がったので、とろみある化粧水は選べなかったです笑
白潤ノーマルでも保湿力はそれなりにあると個人的には思いました^^
白潤の乳液も同じ効果ですか?化粧水の方がよいのでしょうか?白潤を紹介してる方は多いけど化粧水ばかり紹介されてるので乳液はどうなのかと…
かずのすけさんオススメのPOLAホワイティシモの日焼け止めを使用してるのですが少し白浮きします。セララボさんのUVクリームは白浮きしますか?使用感は似てますか?
1500円のトラネキサム酸と4000円のトラネキサム酸の違いって濃度ですか?どちらとも資生堂です。
メラノCCがなくなる頃で次肌ラボの白潤買おうと思っていたところでした。参考になりました。
セラネージュUVクリーム使用しています。外に長時間出るときなどは、セラネージュUVクリームを何層にも厚く塗ると日焼け止め効果は高くなりますか?
冷水で冷やすだけでも日焼け後ケアになるのは本当なのでしょうか?
白潤プレミアムにビタミンCが入っているのを初めて知りました。アンレーベルのレチノールの美容液との併用は大丈夫ですか??
皮膚科でもらったトラネキサム酸を内服をしているのですが、肌からも補給したほうがより効果的ですか?
リペアエッセンスC100、
かずのすけ先生が解説されてる
動画を見てから愛用してます❤
ニキビ脂性肌なので
グリフリなのがありがたい!!
普段アルージェ+気分でメラノccの化粧水と美容液を使っています。白潤プレミアムの乳液も使ってましたが少なくとも鼻と顎は乳液を塗らない方が良い感じがするので白潤(プレミアム)の化粧水を導入しようかと思うのですが、ビタミンC誘導体が入っているということでメラノccはなくしても大丈夫でしょうか?
セザンヌの「薬用うるおいホワイトニングジェル」が魅力的ですね。私も存在を知りませんでした。教えてくださりありがとうございます。ニャンコちゃんが傍にいると癒されますね。途中からどこか行っちゃった♪
ちょっと高いけどイプサが最強です今❤
「資生堂製品にはDPGを使う傾向」
だから私資生堂のスキンケア合わないのかなー
もしかしてコーセーやオルビスでも使われてますか?
ビタミンC誘導体入ってる化粧水は確実にピリピリするので自分はキュレルのスプレーした後に乳液で白潤取り入れてみようかなーと思いました。
白潤プレミアムしっとりは
浸透感もあるし
低刺激だし本当に良かった!
お盆に初めて購入しました。しっとりタイプ。なくなるまで2か月かな毎日使ってみようと思います。
途中、ヌコ様の動きに目が行って、かずのすけさんの話が入ってこなかった(笑)
もう一回見直し見直しwww
かずのすけさんって 何万人?何百万人の敏感肌の人を救ってるよね。私も救われた一人です。ほんとに感謝してます。