公開日:2021-12-24 20:08:27
0
動画タグ : かずのすけ,美容,化粧品,スキンケア,成分解析,コスメ,敏感肌,べスコス,ベストバイ,メラノCC,無印良品,オルビス,極潤,資生堂,エリクシール,ナイアシンアミド,キュレル,美白,シワ改善,UVルースパウダープレストタイプ,極潤エイジングケア,リンクルホワイトUVプロテクター,バイタルパーフェクション,ディープレチノホワイト5,メラノCCプレミアム,リンクルケアクリームマスク,キュレル美白,スポットクリアセラム
動画概要 : 今年ももう残りわずかということで、この季節がやってきました。
かずのすけが選ぶ【ベスコス2021 TOP7】の発表です!!
今年は特に年明け~上半期を中心にとても優秀な化粧品がどんどん発売されていたので、
ベスコスを決めるのにとても悩みました…!!
この激戦を制したベスコスTOP7は一体どれだったのでしょうか!?
〈目次〉
0:00 はじめに
0:13 かずのすけが選ぶ【ベスコス2021】発表!
1:17 第7位【最上級レチノール美容液と廉価版美白美容液】
4:01 第6位【シワ改善&美白ケアができる日焼け止め】
5:49 第5位【敏感肌でも使える美白美容液+セラミドケア】
7:55 第4位【SPF50の敏感肌向けフェイスパウダー】
9:22 第3位【生まれ変わったピュアビタミンC美容液】
11:10 第2位【革命を起こしたエイジングケアシリーズ】
12:55 第1位【業界を震撼させた大事件シワ改善クリーム】
15:00 全112品!かずのすけベスコスを全部まとめました
かずのすけのベストコスメをまとめた最新刊が発売しました!!
『コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ』
▶https://amzn.to/30TOUWK
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
✅【ベスコス2020】化粧品のプロが選びぬいた今年のベスコスTOP5を発表!2020年最も羽ばたいた化粧品とは…?【全部プチプラ】
✅資生堂最上級レチノール美容液に低価格モデル登場!【エリクシール スポットクリアセラム】の秘密に迫る
✅【今季イチオシ日焼け止め】ナイアシンアミド配合で美白×シワ改善もできる強力UVカット日焼け止めが登場!【敏感肌でも吸収剤日焼け止めを優しく使う裏ワザも!】
✅【キュレルは『美白ケア』を買え!】化粧品のプロが通常版キュレルに感じている疑念を暴露…!真のセラミドケアができるキュレルはこっち!
✅【無印の隠れ神コスメ】見かけたら絶対買うべし!無印良品の激レアUVパウダーが凄すぎる【UVルースパウダープレストタイプ】
✅プロが選ぶのはどっち?【メラノCC プレミアム美容液】と通常版メラノCCの違いを徹底解説!最新研究に基づく正当進化がわずか500円の差…!?
✅【極潤エイジングケア】『ナイアシンアミド』有効成分のシワ改善×シミ対策コスメが最強コスパ&敏感肌向けで登場!肌ラボ本気の革命級リニューアル!
✅【奇跡の神コスパシワ改善クリーム】 ○万円でもおかしくない!?売り切れ続出『無印 薬用リンクルケアクリームマスク』の価格崩壊ぶりが凄まじい
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書9冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー16万人以上!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#べスコス #ベストバイ #ベストコスメ
再生回数 : 297637
コメント
〈目次〉
0:00 はじめに
0:13 かずのすけが選ぶ【ベスコス2021】発表!
1:17 第7位【最上級レチノール美容液と廉価版美白美容液】
4:01 第6位【シワ改善&美白ケアができる日焼け止め】
5:49 第5位【敏感肌でも使える美白美容液+セラミドケア】
7:55 第4位【SPF50の敏感肌向けフェイスパウダー】
9:22 第3位【生まれ変わったピュアビタミンC美容液】
11:10 第2位【革命を起こしたエイジングケアシリーズ】
12:55 第1位【業界を震撼させた大事件シワ改善クリーム】
15:00 全112品!かずのすけベスコスを全部まとめました
全112品!かずのすけのベストコスメをまとめた最新刊が発売しました!!
『コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ』
▶https://amzn.to/30TOUWK
こんにちは!
かずのすけさんがベスコスにノミネートしたセバメド買わせて頂きました!泡立ちが若干悪いので優しく洗顔するのを前提にたくさん泡を出して洗顔してもいいのでしょうか?防腐剤や界面活性剤がその分、肌に触れてよくないのでしょうか
先日無印でリンクルクリームを2つ購入してきました!ちょうどポーラのリンクルショットの3本目を使い切るタイミングで、高価なわりにあまり効果を感じられないことに不満を感じていたので、この情報はとっても有り難かったです✧◝(⁰▿⁰)◜✧
かずのすけさんの紹介動画みて今年は日焼け止めオルビスの買いました
使い心地もコスパ的にも100点でした
今年一年沢山いい情報ありがとうございました
たまたま先週無印のこのクリームを買ったので今回は無くなる前に買ってよかった✨
一時期大豆イソフラボンのアイクリームが有名になったので使用してたんですがどうしてもモロモロが出てくるので無印のクリームをアイクリームとしても使用しているのですがこっちの方が効果がある気がする…(^^;)
来年はイハダの美白ラインに期待してます!
いつもタメになる情報ありがとうございます!かずのすけさんの動画を参考にしてから乾燥を感じなくなりました!
マスクの摩擦で肌が赤くなってしまうのですが、ワセリンやベース成分にワセリンが入っているクリームを使うことで保護される分マシになったりするのでしょうか?
皮膚科で処方してもらったアダパレンを使用しているものです。セラヴェールスキンウォッシュインデュースを使用しているのですが、少しツッパリ感を感じています。この場合エクストラに変えた方がいいでしょうか?
セララボのクリーム使ってみたいのですが2種類あってエイジングケアの方がお値段が安かったと思います。確かセラミドの配合量が違ったように思いますがどちらが乾燥肌にいいでしょうか?教えていただければ幸いです。
店頭で見るだけでは分からない、各メーカーの企業努力を紹介してくれるので、毎回、勝手に感動してるww
かずのすけさん順位付けてるの珍しいですね☺️
6/7持ってます…
かずのすけ信者ってことでしょうか…
、笑
待ってました~っ!!ありがとうございます✨✨
かずのすけさん、カナデルっていうシリーズのスキンケア化粧品を解説してほしいです!よろしくお願いします!
昨日本が届きました~♪熟読して購入の参考にします♪
早速kindle版買わせていただきました!
以前、かずのすけさんが紹介して下さったキュレルの美白クリームを使ってます。
私も凄いアレルギーなので使える化粧品が少ないのですが、いつも全成分を紹介して下さり、敏感肌向けなのでとても嬉しいです(ღ˘⌣˘ღ)
質問も丁寧に早く答えて下さりありがとうございます*˘ ˘* ♡
これからも頑張って下さいʚ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ベルディオモイスチャーエッセンスの日焼け止めを使用してるんですけど、目に染みるのと、おでこや眉間にプツプツとした出来物ができたりしてしまいます。
ちなみに金属アレルギーです。
次はオルビスの日焼け止めを購入しようかと思っていてオルビスのおすすめはどれですか??
かずのすけさんが選んだベスコスは国産ばかりですが国産と韓国産はどちらの方が良いのでしょうか?似たような成分で安く買える韓国産を買うより 国産を買う方が良いのでしょうか?
今年もかずのすけさんの動画とセララボ商品にたくさん助けていただきました!!
ありがとうございました!
来年もお世話になります!
応援しております!
早速、参考にさせていただいて買おうとおもいます♪
肌弱いけどシミ気になるから、美白スキンケア使って見たかったのでとても良い情報ありがとうございます✨
メラノCCプレミアム美容液じゃなくマスクと化粧水が私は好きです。
女性ホルモンの影響でニキビできたりしてましたが毎日使っているとニキビ出来なかった❤️
香りが個人的に唐揚げにレモンをかけたような匂い(笑)
美容液は白いブツブツができたので(美白効果があると大体出来る)使用をやめて手に塗っています(笑)
2位と1位は未だに手に入りませんね(笑)
来年もよろしくお願いします✨
かずのすけさんの商品の説明がとてもわかりやすく、商品を使用してみようって気になります✨ 以前頭皮が荒れてるってお話をしたらおすすめのシャンプーを教えて頂き今も使用してます☺️感謝❣️
質問です!
メラノccを使うとニキビが増えたり、肌が赤くなり逆に悪化するのですが…これはビタミンc系を肌に取り入れない方がいいということなのでしょうか?
(最近某サイトで1位をとったビタミン系の美容液が気になっていまして…)
良いお年を!
模倣”は研究者が泣いちゃいます…
かずのすけさん、こんばんは☆
かずのすけ先生の化粧品で、クレンジング、化粧水を考えてます。他の商品もライン使いした方が良いですか?
ナイアシンアミドといえば、かずのすけさんの動画で、コスパの良いコーセーコスメポートさんの商品を思い起こします。あれからナイアシンアミドを配合した化粧品がかくメーカーさんから出るようになったように思えるのは私だけでしょうか?いつも成分について詳しく説明してくださりわかりやすくてありがたいです。おかげさまで化粧品コーナーでの強引な勧誘にも毅然として、向き合えるようになりました。これからも参考になる動画をお待ち申し上げてております!
海外プチプラスキンケアということでceraveの解説して欲しいです!!
シワ改善って20代も使った方がいいのかな
肌美精の美白化粧水の成分はどうでしょうか?
オルビスユーに軸足を置きながらも、あちこち浮気してしまうベテランアトピー患者なのですが、7位と1位以外使用していて、なんだか嬉しかったです。すいません、それだけです。
いつも参考にさせてもらってます!
最近メラノCCの美容液を購入したのですが、レチノールの美容液も使っていて…
自分で色々調べたらビタミンCとレチノールは一緒に使わない方がいいという記事も出てきて混乱しています。
やはりこの2つは一緒に使わない方がいいでしょうか?
組み合わせない方がいい成分なども今度教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
韓国コスメメインだけど、数少ない日本コスメは2位と3位だったので良かった~!私はクリームより液体の方が使いやすいのでベスト
すけべスコス
メラノCCの成分にPGが入っていますが、敏感肌でも安全に使用できるのでしょうか?
美白になりたくて色んな美白コスメを使ってきたんですが、何使っても肌荒れして結局普通のキュレルを使って少し落ち着きました。
そんな事もあって、キュレルの美白の方は怖くて手が出せなかったんですが、この動画を見て一度挑戦してみようと思いました!
この一位使い切ったけどなにも変わらなかった
長いカタカナ噛まずに流れるように話せてすごい。
カタカナさらっと言えるのすごい←